コメント
ばなな
12月31日時点で、手帳に記載される又は交付を受けれる程度の障害があると認められる人で、扶養控除申告書の提出時点で手帳を申請中であれば、障害者控除は適用できますよ😊
国税庁HPに載っていますので見られると良いですよ❗
参考までに😌
ホーム
➡税について調べる
➡タックスアンサー
➡所得税
➡お年寄りや障害のある方と税金
➡No.1186 身体障害者手帳等の交付を申請中である場合の障害者控除の適用について
ばなな
突然のことだったんですね😣💦
ただでさえ体のことが心配なのに、慣れない手続きで不安になりますよね😭
年末調整でされるなら、会社に聞かれるのが確実ですね😌
確定申告でする場合は、医療費控除と障害者控除を同時にしますよ❗
還付申告になるかと思いますので、年が明けたらできます😊
申告会場へ行かれるなら、添付書類としては、源泉徴収票、医療費の明細書(H29年分から領収書は自宅で保存)が必要です。
あとは、旦那さんのマイナンバーの写しと本人名義の口座番号が必要です。(電子申告だと印鑑不要)
障害者控除は年明けだと手帳があるかと思いますので、手帳を持参されるのが良いと思います。
個人的には、かなり混み合うので、お子さん連れてだと大変だと思いますので、HPの確定申告書作成コーナーで入力して印刷したものを郵送するのが楽だと思います🙆
-
NR
いきなり倒れて、手術を受けることになりました。
全て想定外だったので、状況についていけていません…
今年も医療費控除の申請をしたので、医療費控除は何となく分かるのですが、障害者控除も同じ書類に書いたらできるということでしょうか…?
そんなに税務署って混むのですね‼︎- 11月12日
-
ばなな
そうだったんですね😭
YUPPI☆さんも心配だと思いますが、お子さんがいて、妊娠中でいらっしゃるようなので、無理しないでくださいね😊
そうです😌
申告書で税金の精算をしますので、医療費控除も障害者控除も同じ用紙に記載しますよ✨
地域によるかもしれませんが、妊婦さんなので、風邪とかうつっても大変だと思うので💦- 11月12日
-
NR
お心遣いありがとうございます‼︎
1人目のときは体を労わり続けていたのですが、2人目にはかわいそうなことをしているかもしれません(◞‸◟)
同じ用紙に書くんですね!
また書き方を調べてみます‼︎
理解力がないので、医療費控除だけでも大変だったのにできるか不安です。
今毎日お見舞いのために病院へ行っているので、何かもらっててもおかしくないですよね(/_<。)- 11月12日
ばなな
毎日大変ですね😱💨💨
そのような状況なら仕方ないと思います😌
早くご主人様が退院されるといいですね😊
還付申告なら、3月15日過ぎても大丈夫なので、お急ぎでなければ、少し落ち着いてから申請されてもいいと思いますよ😊
-
NR
何だかいきなりバタバタとしてしまいました…
退院してほしいなと思う反面、何かあった時の対応に自信がないので、怖いなとも思っています。
予定日が3/13なので、早めの方が出来るかもしれないですね☆- 11月12日
-
ばなな
すみません😣💦
予定日を考えずにコメントしてしまいました🙍
3月13日であれば、面倒事はさっさと片付けて出産に集中したいですね❗
子育てや出産、ご主人の体調に関して色々不安があると思いますが、相談できる方は近くにいらっしゃるのでしょうか??
おせっかいですが、YUPPI☆さんの気持ちを吐き出せる場所があるのか心配になりまして😣💦💦- 11月12日
-
NR
いえ^ ^
スッキリとした状態で出産を迎えられたらいいなと思います☆
主人の手術が終わってから、ようやく周りの人に今の状況の話を聞いてもらおうと思えるようになってきました(^^)
でも、義母筆頭にみんなちょっとズレてるので、イライラが止まりません…
お気遣いをいただき、本当にありがとうございます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)- 11月12日
-
ばなな
おはようございます。
周りの方に話せるくらい余裕が出てきたようで良かったです😊
でも、ちょっとズレてるんですね😅
それはイライラしますよね😫💨
良いと思うことだけ聞いて、あとは流しちゃいましょう☆
お体大切になさってくださいね🙆- 11月13日
-
NR
話さないと1人では抱えきれなくなってきたのかもしれません^^;
義母は、主人が手術の日に彼氏を家に連れ込んできていました。
息子を病院へ連れていけないので、お願いしていたのですが、時間を遅らせて!と家を出る直前に電話がかかってきました。
その日以来見る目が変わりました(¬_¬)
本当にお心遣いありがとうございます♡- 11月13日
ばなな
頼れる方がいるなら、甘えちゃいましょう😆🙆
義母ということは、息子さんの手術の日ですよね!?
詳細は分かり兼ねますが、そんな大事な日に彼氏って😵
しかも、お子さんを預かる約束をしてるのに直前に遅らせてなんて……。
手術の時間も決まっているでしょうに。
状況理解してます??って言ってやりたくなります(スミマセン😵)
もっとYUPPI☆さんを気遣って欲しいですね❗
-
NR
話せる人には話を聞いてもらおうと思います‼︎
そうです。
本当に軽蔑してます…
それなのに、すごく心配してる!というようなことをおっしゃるので、どの口が言うてるんや!と激怒しそうになります(¬_¬)
私のことは二の次でも三の次でもいいのですが、さすがに自分の息子の手術の日くらいそちらを優先してほしかったです(◞‸◟)- 11月13日
ばなな
なんだか今後も義母さんの気分で振り回されそうな感じですね😥
旦那さんとの関係は分かりませんが、ストレスがたまりそうなので、最低限のお付きあいで良いと思いますよ😊
-
NR
そうですね…
表面的に上手くやっていければと思います(/_<。)
話まで聞いてくださり、ありがとうございました♡- 11月14日
NR
お答えくださり、ありがとうございました。
ここに書かせていただく前に、自分でも調べていたのですが、診断書がいると書いているものがあったり、申請中ならいいと書いているものがあったりで迷っていました。
手帳を申請中だと何級か分からないと思うんですが、記載はどのようにすれば良いかご存知ですか?
ばなな
私も自信がありませんが😣💦
等級については、確定ではないため変更される可能性はありますが、医師が判断した1級で大丈夫だと思います。
また、扶養控除等申告書への記載は、「本人が特別障害者」にチェックし、左記の内容欄へ「身体障害者手帳(1級)を交付申請中」と記載すればいいと思います。
障害者控除は手帳の提示や写しの添付は必要ではないですが、控除額を確定するために障害の種類や等級は記載する必要があります。
会社によっては、確認のため、診断書や後日手帳の写しの提出を求められる場合があると思いますので、添付書類については年末調整担当者に聞かれるのが確実だと思います。
仮に等級が異なっていた場合、2級であれば控除額に影響しませんが、それ以外であれば、確定申告で修正することになります。
会社とのやり取りがめんどくさいってことであれば、年末調整で申請せず、年明けに確定申告をするというのも一つだと思います。
NR
ご丁寧にご回答くださり、ありがとうございました。
一度会社にその旨を伝えて、どのようにするのが良いか確認を取るのがいいのかもしれないですね…
突然のことで、頭が上手く回っておらずです(◞‸◟)
確定申告は医療費控除の時期と同じですか?
医療費控除と書類は別になるんですかね…?