医療費控除について、手術や入院の保険金と出産一時金を差し引いた自己負担額が10万円以上なら申告できます。持病の薬代は控除対象で、管理料は除外されます。流産や妊婦検診時の自己負担分は対象ですが、妊婦検診前の分は対象外です。交通費やその他の医療費は含まれません。
医療費控除について詳しい方、
同じようなことがあった方、
教えて下さいm(__)m
今年の5月に入院を伴うマクドナルド手術を行いました。
かけていた保険から、手術や入院に対する保険金が支払われました。
が、その後流産してしまいました。
12w以上でしたので、出産一時金(404,000円)も受け取っています。
確か出産附加金もあったと思います。
現在は不育症の確認のためのクリニックと、持病(投薬あり)のための病院へ通っています。
この場合、1~12月にかかった自己負担額-(受け取った保険金+出産一時金+附加金)=10万円以上のときに申告できるということで合ってますか?
持病の薬は控除対象だと思いますが、管理料はどうなりますか?支払い額ではなく薬代のみで計算するのでしょうか?
流産した病院からの紹介状は対象ですよね?
妊婦検診時の自己負担分は対象かと思いますが、妊婦検診前の分は対象外で合ってますか?妊婦検診とは別に、出血で病院へかかった分はどうでしょうか?
各病院へは自家用車で行くので交通費はありませんし、その他に購入した風邪薬などもありません。
また、パジャマ代や私から依頼した差額ベッド代が含まれないことは承知しています。
質問が多く申し訳ありません(>_<)
分かる部分だけでも構いませんので、宜しくお願い致しますm(__)m
- ママリ【・∀・】(2歳10ヶ月)
コメント
mei
保険金+出産附加金−支払った金額がプラスでも、他の医療費から引く必要はありません。
「保険金はどの医療に対して出たものか」が重要です。
ですので
保険金+出産付加金−支払った手術代の計算で、保険金でまかなえなかった金額があった場合
保険金で足りなかった分+1-12月の医療費=10万以上なら申請出来ます。
保険金がプラスになった場合、1-12月の医療費分で10万超えたら医療費控除です。
管理料、紹介状も対象で、診断書は対象外です。
妊婦健診前の分がよくわからないのですが、病院にかかって診察を受け、代金を支払っていれば対象です。
妊婦健診とは別に出血でかかった場合も対象どす。
ママリ【・∀・】
回答頂きありがとうございます!
出産一時金は全く関係ないということでしょうか?
計算が必要ですが、もしかしたら保険金+出産附加金だけでも、入院+手術代よりは多かったかもしれません。
だとしたら、入院+手術代を除くその他医療費だけを計算したらいいということですよね?(・∀・)
母子手帳をもらう前に、胎のう確認と心拍確認のため2回ほど病院にかかっていますが、それも対象という理解でいいのでしょうか?
もし宜しければ、再度教えて頂けますようお願い致しますm(__)m
mei
直接支払い制度を利用しているなら、一時金は病院に直接支払い、足りない分だけ支払ってるはずなので、支払った分が医療費控除の対象です。
保険金のが多い場合は、その他の医療費だけの計算です。
保険金をもらう際に、いつ入院したかとか保険会社に連絡してると思いますが、胆のう確認と心拍確認の分の保険金を請求してないなら医療費控除の対象です。
ママリ【・∀・】
ありがとうございます!
理解力がなく申し訳ありません(>_<)
直接支払い制度を利用しましたが一時金で足りたため、後日残金を受け取っています。
結果的に→流産に関しては一時金でプラス、入院手術に関しては保険金でプラスになったかと思われます…。
プラスになった分は関係なく、支払った金額が10万円を超えるかどうかの判断で宜しいのでしょうか?
mei
プラスになった分は関係なく、10万を超えていたらであってます!
プラスになったからといって、他の医療費を引く必要はありません。
ママリ【・∀・】
何度もご回答頂きありがとうございました!