
母親になる覚悟とはどういうことでしょうか?妊娠中で、覚悟が不安です。妊娠前の生活との違いや、覚悟を決めるタイミングについて悩んでいます。
母親になる覚悟とはどういうことですか?
現在妊娠中です。
子供が欲しくて授かることができました。
しかし母親になる覚悟とはなんなのだろう?と思いました。
自分は母親になる覚悟が出来てないと言われれば出来てないと思います(;_;)
みなさんは妊娠して気持ちは変わりましたか?
今まで甘ったれてきたのでいまいち覚悟の意味がわかってないです。
結婚したときもこの人となら一緒になりたい。この人との子供が欲しいって思ったので結婚しました。覚悟なんて決めたりそんなの考えなかったです。
普通は覚悟を決めて結婚したり妊娠するのですか?
- N(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あゆみ
私も覚悟なんて出来てないですよ😅
もうすぐ産まれるのに…
産まれてから実感するのかなぁ?とまるで他人事です(笑)

かんちゃん
実感はありませんが、今は自分のことだけ
考えて生活したらダメだなと思えてる
ぐらいですかね。
-
N
そうですよね!これからは自分以上に子供のことを考えないといけないですからね!
- 11月11日
-
かんちゃん
自分以上に考える覚悟がもっと持ってれば
いいですけどなかなかですね。- 11月11日

くっきー
私は自分が経験したことでないといまいちピンとこなくて覚悟なんてできません😅
一人目を妊娠中はなにも考えていなかったです。
赤ちゃんが生まれて、子育てをしていくなかでいろんな葛藤があって、だんだんと母親になって、子育てに慣れたかなと思っても毎日新しい壁にぶちあたっての繰り返しで…子供が自立して親ばなれして初めて母親になる覚悟ってこういうことかってわかるのかなと私は思ってます(^^)
-
N
そうなんですね(;_;)
友達と母親になるのに覚悟ができてるかの話になって、友達は覚悟ができてるみたいだったので私はなにも考えてなかったなと落ち込んでました…(笑)- 11月11日

かーちゃん
覚悟なんてしないまま今まできました。
夫とも『この人と一緒にいると、楽だなあ。癒されるなあ』で、結婚しましたし。
子どもも欲しかったから作りましたが、それぞれ覚悟は伴わなかったです。
覚悟なんかしなくても、お母さんになっていきました。
-
N
自然とお母さんになれますかね(´;ω;`)
- 11月11日

退会ユーザー
産まれてから芽生えるものだと思いますよ!覚悟か…考えたときなかったww
-
N
友達はみんな覚悟がないのに子供なんて作って…とある人たちのことを愚痴っていたので友達は覚悟ができているんだなーと思いました。
自分にはそんな考えがないままただ子供が欲しいで作ったので心配になってしまいました(;_;)笑- 11月11日

なちゃっこ@彩ちゃんmama
私も妊娠中はそーでしたし、結婚する時もデキ婚なんでそんな深く考えてなかったですが、
今改めて考えてみるのであれば、なにがあっても旦那さんについて行く。なにがあろうとも、子供を育てていくってことが覚悟なのかな?と私はおもってます!
徐々に覚悟がなんなのかわかるんじゃないでしょうか!
その人にしかわからない覚悟なんじゃないでしょうか!
-
N
人それぞれですよね!
出産してまた考えが変わってくることもありますよね!- 11月11日
N
私も同じです!全然実感がなくて…(笑)