
コメント

けんまま
母乳育児じゃないし、あまり回答にはなっていませんが…💦
毎日お疲れ様です(>ω<)産後3ヶ月頃って1番疲れがピークに達するそうです。
産後もうすぐ4ヶ月経ちますが、2ヶ月3ヶ月の時はあたしも毎日旦那にイライラして命の母買いました😭でもあたしは特に変わらず要は気休め程度かなって思ってます😭
けんまま
母乳育児じゃないし、あまり回答にはなっていませんが…💦
毎日お疲れ様です(>ω<)産後3ヶ月頃って1番疲れがピークに達するそうです。
産後もうすぐ4ヶ月経ちますが、2ヶ月3ヶ月の時はあたしも毎日旦那にイライラして命の母買いました😭でもあたしは特に変わらず要は気休め程度かなって思ってます😭
「授乳」に関する質問
夜中の授乳、テレビをつけて定点カメラの映像をひたすら流している。 夜勤をしてる頃を思い出す。 この時間は夜明けとともに段々と明るくなる景色を見るのがなんとなく好き。 同じ人いるかな。
3歳の娘がおっぱいの匂いを嗅いだり、触ったりしてきて困っています。 下の子の授乳をみてから始まりました。 もう下の子も卒乳したのですが、上の子のおっぱいの執着だけが残っています。 もう癖のようになっていて…
日中は母乳のみ 夕方〜21時頃までは母乳とミルク 21時〜4時頃の授乳はミルクのみ というような都合のいい授乳方法は出来ると思いますか? やっぱり夜間ミルクのみにしてしまうと 母乳が日中足りなくなりますかね?🥲 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
でこぽん
毎日お疲れ様です!
けんぴまーむさんもイライラだったんですね!
その後、ちょっとは落ち着きましたか??
いつになったらイライラ治るのか…と
不安です😭
けんまま
イライラし過ぎて死にたくなる勢いでした💦
けど最近は旦那も割と育児に参加してくれるようになったり、あたし自身も育児にある程度慣れてきたおかげか、かなり落ち着きました!!
毎日のようにイライラして旦那にも申し訳ないし、子どもにも余裕もって接することも出来ないし、イライラしてる自分にもまたイライラするし…早くイライラしない日来て欲しいですよね😭
命の母が授乳中でも使えるか調べたところ、控えた方がいいそうです(>ω<)
でこぽん
わざわざ調べてくださって
本当にありがとうございます😭❤️❤️❤️
いや〜ほんと、イライラしすぎて
本気でこの先この人とやってけんのか⁈とまで思っちゃってます😅
子供に対してはぜんぜんイライラしないんですがね😅
早くなんとか治ってほしいです😭