

せりぞー
育休後、携帯ショップで今も時短にて働いています。高校卒業後から同じ職場です。
私自身とても恵まれていて、時間が迫ると軽い手続きのみにしてもらったり「定時時間まで自分の仕事してていいよ」と受付カウンターから外してもらう事も(笑)
たまに応対が長引いて、時間ぴったりには上がれないこともありますが、周りのスタッフが気遣って下さり代わってくれることもありますよ(*´`)♡
せりぞー
育休後、携帯ショップで今も時短にて働いています。高校卒業後から同じ職場です。
私自身とても恵まれていて、時間が迫ると軽い手続きのみにしてもらったり「定時時間まで自分の仕事してていいよ」と受付カウンターから外してもらう事も(笑)
たまに応対が長引いて、時間ぴったりには上がれないこともありますが、周りのスタッフが気遣って下さり代わってくれることもありますよ(*´`)♡
「時短」に関する質問
3人以上の子育てしてる方、正社員かパートどちらですか? 扶養内パートだと、家事育児は余裕持ってできますか? 私はもうすぐ仕事復帰します。正社員です。 でも、育休中の今でさえ毎日バタバタなのに、仕事復帰して家庭…
5月に職場復帰しました。時短で働いてます。 基本皆さん良い方々です。 でも、やっぱりよくは思っていないんだろうなぁって方もいて… 直接言われたりはしないですが、当たりが強いというか。まぁ、他の人にも厳しめの口…
ただの愚痴です🥲書いて発散したいだけなので、、、 春に昇給昇進しての給料日! 時短だからやっぱ手取りそうだよね、、、って感じ😢 けどさ?フルタイムで働いたら 旦那の年収越すじゃん!って気づき。(笑) そう思うと、…
お仕事人気の質問ランキング
コメント