
予定日から3日経過。おしるし出現で安心。体力温存のため横に。出血や胎動について不安。
予定日3日超えました。
今トイレに行ったらおしるしが😳!!
今まで何の兆候もなく2日前の検診でも「まだそうだねー。のんびり屋さんぽいね」と言われ、本当に赤ちゃん出てくるの?と不安になってましたが…
おしるしからすぐに生まれるわけじゃないとわかっていてもやっと兆候来てくれたのが嬉しくて✨✨
とりあえずいつ陣痛来てもいいように体力温存のために横になります!
おしるしは1回だけとは限らず何度か出血する場合もあるんですよね??
そして胎動も今まで通り感じますよね😊??
- r⛄️🖤(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ゆず
おしるしは私はありませんでしたが、生理ほどの量でなければそうみたいですね😂ドキドキ。
いつくるかわかりませんが、夜はよく寝ておくのは間違いありません。日中は股関節の柔軟・スクワットなどお産にむけてからだ作りすすめておいてくださいね‼️
胎動は産むまであります❗(陣痛きたらそれどころではないが)なくなることは絶対ないので、万が一胎動をまったく感じないと思ったら勘違いでも受診してくださいね‼️

ritacharachara
私は自分で確認したのでは2回ありました✨胎動も感じてましたよ。
あと少しですね!息子の時のことを思い出します。私は一週間ちょっと遅れてのお産だったので😉
当たり前のことですが、うまれると胎動は感じられなく、私は産後それが寂しかったです。エンジョイしてください💕
そして、母子ともに健康であることを祈っています!
-
r⛄️🖤
コメントありがとうございます😊
2回あったのですね!!
そうですよね💦この愛らしい動きを感じることができなくなるのは寂しいですが早く👶に会えるのを楽しみにしています💓✨
朝早くから回答ありがとうございました😆✨- 11月11日

ひいらぎ
確実にもうすぐですね❤️
うちも前日の検診でまだまだ、と言われたのに、次の日におしるし、陣痛が来てそのまま生まれましたよ✨
おしるしの回数はわかりませんが、胎動は産む直前までありましたよ😄
産んでからもしばらくは体力勝負になるので、たくさん休んで、気持ちを整えて、出産に臨んでくださいね💕
-
r⛄️🖤
コメントありがとうございます😊
いよいよかーと思うとあんなに待ち遠しかった陣痛もドキドキソワソワしてきました😅!!
さるママさんも検診ではまだと言われてたんですね😳
はい!!この愛らしい胎動とももうすぐさよならですもんね☺️
👶に会えるのを楽しみにゆっくり休みたいと思います🙌
朝早くから回答ありがとうございました😊- 11月11日

❤︎
いたいと思ったらおしるしきて
生理並みに大量で焦って
気付いてなかったんですけど
その時に破水もしてたみたいで(笑)
秒速で間隔狭くなっていきました〜〜😭😭
わたしは痛いのと落ち着けなかったからか胎動感じませんでした😧💦(笑)
-
r⛄️🖤
コメントありがとうございます😊
生理並みはびっくりしますね💦
破水まで!!なんか私も気づかなそうです、、、笑
気をつけて過ごそうと思います!
胎動感じる暇もないくらい痛かったんですね💦😅
朝早くから回答ありがとうございました🙌✨- 11月11日

退会ユーザー
今日が予定日の妊婦です(^-^)
昨日病院で診てもらって、子宮口まだ全然開いてないと言われがっかりしていました(^_^;)
でも、まだそうだねと言われて2日後におしるしきたんですね(^-^)!私も希望が見えてきましたー♡
私もおしるしこないかなー✨
もうすぐ赤ちゃんに会えますね✨
お互いに安産で生めますように(^-^)/
-
r⛄️🖤
コメントありがとうございます😊
予定日近いですね👶💓
私は3日超えてしまいました。2日前の検診の時に「まだ産まれなさそうだね〜のんびりした子だわ」なんて言われて私もがっかりしてました😭
昨日なんかはもう開き直って家でDVD見ながらゴロゴロしてましたよ😂笑
おしるしが来ない人もいるそうですよね!!
林さんも今日が予定日ならそろそろですね👶💕
お互い頑張りましょう🙌- 11月11日
-
退会ユーザー
予定日近いですね(^-^)✨
「まだですね」って先生の言葉、結構がっかりしますよね(;_;)!
開き直ってDVD✨
私赤ちゃんにプレッシャーかけてたかもしれません(^_^;)
見習ってちょっとゆったり過ごしてみます(^-^)/
はい♡頑張りましょう(^-^)!✨- 11月11日
-
r⛄️🖤
本当がっかりしますよね。しかも次から週2回の検診ね。と言われていたのでその前には産まれてほしいなーと😂
私もプレッシャーかけていたかもしれません😅
👶が産まれた時に記録に残せるようにビデオカメラ買おうと夫と話していたんですがそれが昨日ようやく届いたんですよ!
もしかしたら👶はビデオが届くの待ってたのかなーなんて思ったり!笑
もしかしたら林さん、何か準備が終わってないのがあるのかもしれませんよ!笑- 11月11日
-
退会ユーザー
私も次から週2の健診になります(^_^;)
通うのも大変ですし補助券ももうないですし全額自費×週2になると思うと恐ろしいです((((;゜Д゜)))
ビデオカメラ届くの待っててくれたんですねきっと♡!
実は私は哺乳瓶を準備してません(^_^;)
実母が母乳全く出なかったみたいなので私も出ない可能性大なので準備しないとです(^_^;)
準備完了したら生まれてきてくれるかなー♡- 11月11日
-
r⛄️🖤
私すでに2回自費で払ってます😭
NSTとか毎回ですもんね💦
産まれてから👶にいっぱいお金使うから早く出ておいで〜☺️笑
そうかもしれません♡
あ!じゃぁもしかしたら林さんの👶は哺乳瓶待ちかもですね💓- 11月11日
-
退会ユーザー
すでに2回自費で行ってるんですね((((;゜Д゜)))!
実は私も昨日、健診の日じゃなかったのですが、水みたいなオリモノがチョロチョロ出てきまして、高位破水だとチョロチョロ出てきて破水と気づかない人が多いっていうので不安になり(>_<)
病院に電話したら受診してくださいと言ってくれてので、初めて全額自費で行ってきました!
結果、オリモノだったんですが、内診とNSTをしたのでお会計震えながら待ってたんですが1720円と意外と安かったです♡
健診は、エコーも入るし、先輩ママさんから毎回7000円飛んでくよ!と聞いてるので恐ろしいです(^_^;)
ほんと♡病院にかからなかったらその分赤ちゃんに使えるから早く出ておいでー♡ですね♡
哺乳瓶を準備したら赤ちゃん出てきてくれると信じて準備したいと思います(^-^)✨- 11月11日
r⛄️🖤
コメントありがとうございます😊
おりものシートに収まる程度でした!
いつくるかわからない陣痛にドキドキしてます👶❤️
はい!!もう少し寝て、起きたら体作りしておきたいと思います😆
胎動も気をつけながら何か変化があればすぐに病院に連絡します!
朝早くから回答ありがとうございました🙌✨