ぴーちゃん
支援センターはどうですか?
私も妊娠中に旦那の転勤で周りに誰もいません。
新生児訪問で保健師さんに相談したら、支援センターで赤ちゃんの集まりや行事をやってると聞き調べました!
先週、身体測定とベビーマッサージに参加しましたが、意外と同じように知り合いがいない人がいて、お友達できましたよ!
子供同士が気が合えば、人見知りしてても話しかけやすいですしね♡
ゆるあ
車が使えないなら、児童館など支援センターは行くの大変ですよね??
うちも上の子が小学校にあがるのと同時に引っ越してきたので、知り合いや友だちがいない中でのスタートでした。私も基本的に歩いていけら範囲で、公園に行っていました。だいたい同じ公園に行くのですがが、時々、年中くらいの女の子が遊びに来ていたので、そのこと自分の子と自分も一緒に遊ぶようになりました。子どもと仲良くなると、その子のお母さんともお話しするようになったり、仲良くなった女の子のお友だちが、お母さんと弟と一緒に遊びにきて、お話しするようになったりと、だんだん広がっていきました。仲良くなると、頻繁に公園にきてくれるよになり、何人かで遊んでると、
近所の同じ年くらいのこも遊びにくるようになり、家に遊びに行かせてもらったり、子供だけで遊びに行かせてもらったりできる関係になりました(^^)なので公園に同じくらいの子や少し上の子が遊びに来るのなら、お母さん自身が子どもと仲良くなるのがいいかなぁと思います。私は少し上の子の方が小さい子は一緒に遊んでもらえらので、いいかなぁと思います(^^)
なかなか自分から話かけたりするのは勇気入りますが、子どもなら話やすいです( ^^)
Iloveskapara
私も支援センターに行き、ベビービクスや行事に参加して知り合いが増えました!
ママ友と言える方もできました。
その方たちと近所の公園でも会うので、色々お話したりして楽しいですよ。
うちもまだ一歳なのでお友達と遊ぶ事は難しいのですが、色々刺激を受けて楽しそうですヽ(≧▽≦)ノ
地域によって色々なところがあると思うので、まずは市役所のHPなどをチェックしてみるのをオススメしますღゝ◡╹)ノ♡
なおなおなおちゃん
私も支援センターをおすすめします(^-^)
私が行っていたところですが、地元の方よりもご主人の転勤でという方のほうが多かったです。
支援センターだと就学児前の子どもなら誰でも使えるので、色んな年齢層の子どもがいて、きょうだいのように過ごせたりもします。
母同士も同じ境遇だったりすると話も弾みますし、支援センター以外で会える機会おともだちもできて楽しいですよ♡
乾燥肌
皆様回答ありがとうございます。
ゆるあさんの仰るとおり、私の家からは児童館や支援センターは遠くてなかなか行けません。
1度児童館に行ってみましたが余りにも掃除が行き届いていない事と、すでにグループが出来ていたため断念しました。
お気に入りの公園を見つけてコツコツ遊びに行くのがやはり良いのかな…と思いました。
少し仲良くなったママさんがいますが、その方のご近所は同じくらいの年頃のお子さんがたくさんいて自然に輪ができたようです。
私の周りには中々同じくらいの子がいなくて、さらに私も土日仕事をしているので平日のみの公園通いで、いつも公園が閑散としています。
子供が楽しくできるのが一番なので、お気に入りの公園に通ってみたいと思います。
コメント