
コメント

m⊂((・x・))⊃
初診ならそんぐらい取られますよ(*´Д`*)💦

ぴーちゃん
初診はそのくらいしますよ!
どこも妊娠のことは全額負担なので高いです😅
-
M
高いですよね💦
- 11月10日

むちこ
病院によるんですかね?
初めて行った所は個人クリニックで2000円でなぜか保険適用になってました(´⊙ω⊙`)
でも別の個人クリニックでは10割負担で6000円でした(´⊙ω⊙`)
検査や診察など内容はほぼ同じだったのに🤔
-
M
私も確か3000円くらい
だったようなーっとか
思いながら…💦- 11月10日

ままり
総合病院で7000円でした。
7週過ぎて心拍確認出来れば役所で母子手帳とクーポンもらえるので、7週過ぎてから病院行きましたf^_^;
-
M
そんなもんなんですね!
ありがとうございます😆- 11月10日

退会ユーザー
レディースクリニックですが
妊娠発覚後も妊娠前と変わらず保険適応で母子手帳もらうまで2000円/回でした!
母子手帳もらってからも採血の時だけ追加でお金がかかるくらいです(*´ω`*)
-
M
安いとこもある
みたいですね💦- 11月10日

✩⃛
一人目も二人目も初診は1万以上したので、6000円は安いほうかなって思います🙄
-
M
10000以上高いですね💦
- 11月10日
-
✩⃛
高いですよね!二人目なんて17500円でした😂高すぎです。笑
- 11月10日
-
M
高すぎますね💦
- 11月10日

ままちゃん
個人病院で初診から保険適用で
2000円でした(=´∀`)
地域によっても全然違うみたいですね!
-
M
地域によって
違うんですね💦- 11月10日

あん
今日は個人病院に初診行ってきました。
100%負担の9000円でした…
でも超初期で何も見えなかったから来週また来てって言われました…
また9000円取られますね……
M
次からはもう少し
安いんですかね?💦
m⊂((・x・))⊃
母子手帳貰えるようになれば、補助券使えるので安くなりますけど…🙁
M
そうなんですね!
2年前くらいになるので
忘れました😫
m⊂((・x・))⊃
赤ちゃんの心拍確認出来たら貰えますっ🤗🌟
なので次回確認出来れば次の次は安いと思いますよ(^_^)
M
ありがとうございます😆