
コメント

ぴーちゃん
言葉って、ちゃんとした日本語ですか???
私の娘も1歳2ヶ月ですが、ちゃんとした言葉喋りません!!
まんま(ご飯)、まんまん(アンパンマン)

雷注意
全然遅くないですよ💦
1歳半検診で5個言葉が出れば合格ってレベルなのでまだまだ心配いらないですよ🙋
-
ちょこ
大丈夫ですかね⁉まわりの同じぐらいの年齢の子が言葉がでるようになってきて不安になってしまいました💦
- 11月10日

こゆち
うちは1歳1か月ですが、意味がある言葉はひとつも喋りません(⊙⊙)
んまんまんまーとか
あぢゅぢゅぢゅーとかだけです(笑)
指差しも出来ないです🤣🤣
上の子たちに比べたら遅いなーとは
思うけど
あまり気にしてないです♥
-
ちょこ
そのうち出てきますかね!
焦っちゃだめですね(*_*)- 11月10日
-
こゆち
成長遅い子は本当にゆっくりですもんね💗
もし心配なら検診とかで聞くといいと思います🤣💓- 11月10日
-
ちょこ
その子のペースがあるんですよね!
そうですね!ありがとうございます(^^)- 11月10日

もも
最近、一歳半検診受けましたが、うちの息子は一言も出ないので要観察になりましたが、個人差があるものなので、そこまで心配していません!
指差しができれば、問題ないようですし( ´∀`)
なので、先に指差しが出来れば、そこから発語してくるんじゃないですかねー!
-
ちょこ
一歳半検診で言葉の事言われるんですね!💦個人差大きいですもんね‼
ずいぶん大人のやること真似するようになってきたので指差しやって見せて真似させてみます!☺- 11月10日

ahyl❤︎
うちの息子、1歳半検診の時にママとブーブーくらいしかまともに言えませんでしたよ😅
それでも指差し、積み木は完璧でこちらの言ってることもわかっていたので引っかからずでした😊
2歳目前にしてどんどん言葉が増え始め、今では三語文もたくさん話せるようになり1日中何かしら喋ってます😅
男の子はゆっくりな子が多いといいますし、言ったことが理解できてるなら心配いらないと思いますよ!
-
ちょこ
そうなんですね!
つみきは最近出来るようになったのであとは指差しですね。教えて真似させてみます!
すごいですね!言葉、急に増え始めるんですね。楽しみです!
確かに男の子はゆっくりな子が多いって聞きますね!
気長に待ってみようと思います✨- 11月10日

tantan
まだ全然遅くないですよー!
うちは2歳前までほとんど喋らなくて結構心配しましたが、今ではずっと喋っててうるさいくらいです(^o^;)
-
ちょこ
初めての子育てで不安になってましたが安心しました!ありがとうございます✨
急にしゃべるようになるんですね(^^)
早く息子と会話がしたいです😋(笑)- 11月10日

Sa\( ¨̮ )/
| •ૅω•́)ᵎᵎᵎさかさ
ぴーちゃん
途中で送りました😱
ぷっぷー(ぷっぱー)
くらいしかいいません!(笑)
ちょこ
そんなに言うんですね~!!うちの子はたまに「ぱっぱ」と言ってるんですがそれもパパって言ってるのかたまたま言ってるのかよくわからない感じです💦
ぴーちゃん
友達の子供で1才半でも喋らない子いてたので、大丈夫ですよ!、そのうち喋ります!(笑)(笑)
ちょこ
そうなんですね!個人差大きいですよね!
いつかは喋るようになりますよね!
気長に待とうと思います✨