
コメント

s*mama
相浦らへんにお住まいですか😊?
私は1人目村上、2人目東島で
出産しましたがどちらの産院も
優しい先生、看護師さんでしたし
入院中のご飯が最高に美味しかったです💓

ベビー
私は子供2人とも共済病院で産みました!とっても良くして下さって、看護師さんとか助産師さんなんかはめちゃめちゃ優しかったです!とくに嫌だな~とか思う人誰一人居なかったです。
娘の時は色々初めての妊婦生活相談してましたが、娘が生まれてからすぐに息子の妊娠発覚したときは娘も何度か病院連れて行ってはエコーのときや検尿するときとか看護師さんがだっこして見ててくれたりしていつも検診のとき助かってました☺️
井上産婦人科は妹が出産しましたが、母乳推薦が強くてかなりストレスでやばかった〜って愚痴ってましたね😅
-
ままりん
共済ってやっぱり紹介状ないと入れない感じですか(?_?)
大きい病院はわたしのようなごく一般の人は行けないイメージで💦💦
そうなんですよ💦
どんなに難産でも生んですぐから母子同室、どんだけないても3時間たってないと母乳はだめ!少ししか飲んでなかったのなら無理してでも1回で飲ませなきゃって感じなのでほんとストレス半端なかったですね😣😣- 11月11日
-
ベビー
そんなことないです!
紹介状なくていきましたから☺︎☺︎
それに産婦人科の中も子供結構上の子連れてきてるママさん多かったです!グズグズしちゃう子や寝てる子や色んなタイプの子供がいていつもこの子はどんな子になるのかなー?とか思いながら見てました😃- 11月11日
-
ままりん
えーそうなんですか😊
共済病院も検討してみます!
コメントありがとうございます☺💓- 11月11日

退会ユーザー
私も二人目迷い中です(*_*)
一人目は東島さんでした。
でも人気で予約してても待ち時間ながいし、補助券が余ってるのに手出しがあったり。
でも院内は綺麗で食事も美味しくて、エステや美容師さんがシャンプーしてくれたり優雅な入院期間だったがために、二人目はどうしようか悩んでます💧
-
ままりん
二人目妊活中ですか?😊
人気な病院はやはり予約しても待ち時間長くなりますよね💦💦
エステ羨ましいです( ^ω^ )
来年の1月から築山産婦人科が
新しく出来る見たいですね♪♪- 11月11日
-
退会ユーザー
はい♡
それは、それは優雅に過ごさせてもらいました(*´∇`*)
築山産婦人科っていうのは、どこにできるんですか?- 11月11日
-
ままりん
荒木産婦人科の前らしいです!
その築山先生って方が腕いいらしくて(*^_^*)- 11月11日

さと(*´罒`*)♥
私は、佐々町にある平井産婦人科で2人とも出産しました。
先生も看護師さんも助産師さんもみなさん優しかったですよ!
-
ままりん
平井産婦人科私は会わなくて転院しました💦
待ち時間ないのではやいですよね♪- 11月12日

ながみっか
2人とも村上産婦人科でした。ここは人気で予約しても待ち時間1~2時間でした。なので受付して他の用事すませてまた、来てました。
出だしはあるし、入院費手出し5~7万です。でも、助産師さん多いし、先生もいいです。
築山産婦人科の話でてますね。かなり優しい先生だし腕も確かみたいです。私の友達が築山先生と付き合いあるので確かな情報ですよぉ~。
相浦方面なら築山産婦人科が近いですね。
-
ままりん
村上産婦人科はどの辺ですか?
土地勘があまりなくて。。。💦
やはり人気の病院は待ち時間結構ありますね😂
築山産婦人科も検討してみます🎵- 11月12日
-
ながみっか
早岐の方ですよぉ~。
- 11月12日

さち
荒木産婦人科で築山先生でした。
とても優しく感じのいい先生でしたよ!
看護士さんや助産師さんも新しい病院にうつるのであればオススメです~
-
ままりん
荒木産婦人科体重の管理厳しいと聞いたんですが実際どんなでしたか?😊
産後のサービス充実してるので行きたかったです😂😂- 11月12日
-
さち
私は13キロ増えたけど、特に厳しかったとは思いませんでしたよ~
産後はしばらくは夜赤ちゃんは預かってくれるし、料理もおいしかったです!- 11月12日

サンドパン
松永クリニックで産みました!
東島や村上みたいにすごい綺麗とかではないけど待ち時間はほとんどありません。補助券あれば検診の手出しも1円もありませんでした( ¨̮ )先生も看護師さんも助産師さんも優しいです☺⭐ご飯も美味しいです!!量が多くて全部食べきれない人いました笑
出産の次の日から母子同室です。でも夜や昼きついときは預かってくれます。私は陣痛が長くて1日長く入院したんですが出産費用は3万8千円ほどでした( ¨̮ )

退会ユーザー
私は2人とも荒木産婦人科でした✩
2人目は築山先生に見てもらったけど
とてもいい先生だったよ😆✨
荒木先生の時は待ち時間短かったけど
築山先生はちょっと長い気がします😭
ままりん
鹿町です☺
東島人気ですよね😊
待ち時間とかはどんなですか?
一人目の時予約してても2時間以上待ちは当たり前だったので💦