※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺいた
妊活

基礎体温って、毎朝同じ時間に計測しないと意味が無いですか?

基礎体温って、毎朝同じ時間に計測しないと意味が無いですか?

コメント

ぽん

それが望ましいとされています(´・ω・`)
婦人体温計には大体アラームが付いていますので、無理のない時間帯に設定したら良いかと思いますよ(*ˊᵕˋ*)

  • ぺいた

    ぺいた

    そうですよね!
    2時間くらい差があると正しい計測はできてないということでしょうか?

    • 11月10日
  • ぽん

    ぽん

    より、正確な体温が測れる、と考えた方が良いと思います(*^^*)

    基礎体温とは基礎代謝のみの体温なので、寝起きに測る、事がいちばん大切です( ´艸`)

    あまり無理すると続けていくのが大変ですよね(´・ω・`)
    同じ時間が無理な方もいらっしゃると思いますものね_(꒪ཀ꒪」∠)_

    • 11月10日
  • ぺいた

    ぺいた

    ありがとうございます💗
    頑張ります❗️❗️

    • 11月10日
コニー

私はシフト制で早ければ6時起き、遅くて10時起きでアラームと同時に測ってましたが、ちゃんと二層に分かれてましたよ!
毎日同じ時間の方が正確ではありそうですけど、ゆるくてもってことであればストレスも少ないですし起きてすぐでも良いかなと思います!

  • ぺいた

    ぺいた

    そうなんですか✨
    シフトによって起きる時間も違っていたので、毎朝早く起きないといけないのか~と思っていたのでよかったです!☺️
    ありがとうございます✨✨

    • 11月10日
あーちゃん

今はつけてませんが、つけていた頃は目覚まし6時にかけて体温測ってまた寝る…とかしてました!
体を起こす前に…とそこだけ徹底してました!笑

眠気まなこでたまに何度だったか忘れることもありましたけどね…笑

ストレスない計測が一番かと思います😊

  • ぺいた

    ぺいた

    ストレスは一番良くないと聞きますもんね❗️気楽に頑張りたいと思います☺️✨ありがとうございます❗️

    • 11月11日