※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
子育て・グッズ

離乳食のスープなどの液体は、どうやってあげればいいですか?口からこぼれないようにするコツはありますか?やはりとろみをつけるのがいいでしょうか?

離乳食で、スープとかあげてるのって、どうやって上げてますか?🤔
液体だと口からこぼれないですか?😯
ヨーグルトくらいならいけるんですけど、液体はくちからサラサラーって😓
やっぱりスープでも味噌汁みたいなものでもとろみつけるんですかね?🤔🤔

コメント

deleted user

深めのスプーンで口の中までしっかり入れてあげて飲ませてますよ😊

  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    スプーンは初期から使ってるちぃさい浅いものなので、スープ用に買い足してみます☺️ありがとうございます♪

    • 11月10日
chi-san♡

とろみをつけてあげるといいですょ!

  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    とろみつけたほうがやっぱり口にふくみやすいですよね🤔とろみ付の粉を買ってあるけどまだ手をつけてないので、やっと日の目をみます☺️ありがとうございます♪

    • 11月10日
リラックマーくん

私もとろみのもと使って食べさせてます☺︎

豆しば

私もうまくあげれなかったので、栄養士さんに聞いた所…
とろみづけもありだけど、だんだんとろみなしにしていったほうがいい(とろみがないと飲めなくなる的な)ので、コップ飲みであげるとか…と言われました。
あとはスプーンをスープ上げやすいようなぽこって深めのやつにしたりするとちょっとあげやすかったです!

deleted user

7ヶ月の頃ならコップのみの練習兼ねて直接飲ませてました(^^)