※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポプラ
子育て・グッズ

子供のサイズは50〜60ですが、60.70.80の服を買いたい。どのサイズが適切でしょうか?ネットで購入予定です。

最近寒くなってきたので子供の秋から冬にかけて着用する服を買おうと思うんですがサイズがいまいちわかりません^^;
今は一カ月半で50〜60サイズですがどのサイズを買ったらいいんでしょうか?
60.70.80とサイズがあったらどのサイズですかね?ちなみにネット(赤すぐ)で購入予定です!

コメント

ぴーちゃん

その子の大きさや男女にもよるかなと思いますが、うちは女の子で真ん中より少し大きめの子です、9月末産まれで冬は70でした😃

  • ポプラ

    ポプラ

    うちも女の子です(^^)
    冬用に70買おうと思います☆

    • 8月24日
ままま

うちは体が少し大きい子ですが、冬服は70を買って大きければソデを折るなどして長く着ようと思います(^^)ふゆに長袖の肌着を着せることも考えるとあたしは大きめでもいいなと思うので(^^)

  • ポプラ

    ポプラ

    確かに70を買っとけば折って着せたら長く使えますよね♡
    ありがとうございます!

    • 8月24日
arc

冬服なら70くらいで良いと思います\\(◡̈)/♥︎
もちろん、赤ちゃんの大きさは個人差がありますが。
秋服なら60でもいいかな。と。

わたしならあまり大きいサイズを着せるのは好きではないので、とりあえず60を買って小さくなったら70買います♡

  • ポプラ

    ポプラ

    私も大きいと服のもたれがどうしても気になっちゃって(´Д`)
    でも今育休中なのでなかなかそんなに服をたくさん買う余裕ないんでとりあえず70を買ってみます!

    • 8月24日
あーさん

性別にもよりますけど、うちは男の子ですぐ大きくなって70cmはすぐきれなくなっちゃいました!冬服なら多少大きくても問題ないかなーと80cm着せてました。

  • ポプラ

    ポプラ

    うちは女の子なんですが男の子は成長が早いんですかね(^^)
    今60でもぶかぶかなんです^^;

    • 8月24日