
コメント

*POS*
個室代の2万ちょっとでした^^

柚希ママ
補助金42万プラス8万払いますよ☺️
-
y.h.mama
やっぱりプラス10万は用意した方が
いいんですかね。。。- 11月10日
-
柚希ママ
病院にもよると思いますよ☺️
- 11月10日
-
柚希ママ
でも念のためにプラス10万用意した方が良いかもですよね☺️
- 11月10日
-
y.h.mama
そうですよね。。
ありがとうございます!- 11月10日
-
柚希ママ
私は補助金と限度額使いましたよ☺️
- 11月10日
-
y.h.mama
限度額ですか???
1人目のときは42プラス5万で
半年後ぐらいに高額療養費で
14万戻ってきました- 11月10日
-
柚希ママ
はい☺️
そうなんですね😲- 11月10日
-
y.h.mama
その限度額ってどういう
仕組みなんですか?- 11月10日
-
柚希ママ
帝王切開にきく制度らしいですよ‼️
- 11月10日
-
y.h.mama
そうなんですね!ちょっと調べてみます!!
- 11月11日

退会ユーザー
12万円払いました(^^)
-
y.h.mama
10万越えですか。。。
ありがとうございます!- 11月10日

ゆーちゃん(*^^*)
1人目は里帰りで田舎なんで
個室10日入院で5万円戻ってきました(*´∀`*)
2人目は里帰りなしなんで
予約金20万払いましたがもっとかかるだろうなぁと思います…
-
y.h.mama
予約金20万もするんですね!!
そんなにかかりますかね?- 11月10日

姫ズママ
私は個室に10日入院して15万くらいプラスで払いました😱
緊急の帝王切開で限度額申請もできてなかったためだと思います😥
限度額申請はまだ手続きできてないので、返金についてはわかりません😅
-
y.h.mama
限度額の仕組みがよく
わからないのですが保険会社に
申請するのですか?- 11月10日
-
姫ズママ
健保なら健康保険協会みたいなとこに申請するみたいです!
国保なら多分市役所に行けばできると思います!- 11月10日
-
y.h.mama
健康保険です。ちょっと調べて
みます!ありがとうございました!- 11月10日
y.h.mama
実質44万ってことですよね!?