
コメント

ちゅりん
工務店で毎年補助金申請やってます!
今年もグリーン化やってます。
ただ、それを聞いた限り補助金申請が面倒だから自分でやってっていう業者には私なら任せません
統括アカウントを作り、担当者アカウントと連携し、会社の印鑑証明や謄本などもそもそも登録に必要です。
同じく内窓を我が家もやってもらう予定ですが、自分でやるのは大変かと思います…

ちゅりん
↑私も同じく愛知県住んでます!
-
はじめてのママ🔰
すごく参考になります。国でやる200万までの上限のと、市町村あるみたいなのですがどちらも適応されますか?
- 7月14日
-
ちゅりん
会社のお施主様へは国が出してる補助金(グリーン化事業)のみ申請しています。国土交通省400億円の予算です。
市町村でも自治体によってはあるんですかね?
私はそこまでは把握してません💦
我が家の場合、リビングの大きい掃き出し窓で6万円の補助金がおります
元値で施工するのであれですが3万+施工費1万のトータル4万でやります。
国の補助金はオススメですのでぜひ申請までしてくれる業者さんの方が安心だと思います。いまどきホームセンターでも申請やってくれますよ…- 7月14日
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございました
- 7月15日
はじめてのママ🔰
ありがとうございます