
コメント

ポコ
区はちがいますが、一歳半で4月入園しました。
両親フルタイム、私の祖父母は同じ区ですが入れましたよ〜

はるひ0111
希望を出す園によると思います。もしかして第一希望に書いた園に希望出してる子が、上に兄弟のいる子ばかりで、兄弟加点がついてしまうと、るるさんの状況でもかないません。1歳児の定員が10人くらいで、その全てが兄弟がいる子だったりすると第一希望落ちて、割と人気の地区で付近の園を第2~5まで書いていてその全てが定員に達していると、全てに落ちるということもあり得ます。
上記のような状態で、落ちてしまった知り合いもいました。
が、それは出してみないと分からないので、兄弟児がいっぱい、もしくは幼稚園とか保育園の先生だらけとかでなけば、普通に第一希望に入れると思います。
-
りみ
詳しくありがとうございます!
そうですよね、兄弟がいるとそうなりますよね、、、1歳児は12人枠のあるところを第1希望にしたのですが、これでも枠多いほうですよね💦それでも入れないとなるとかなりきついですね…ありがとうございます!- 11月11日

do_ubt
今年の4月、0歳児枠で入園しました。東区在住です。
うちの場合は夫婦、同居の義両親、実両親(県内在住)ともにフルタイムで
希望の園に入園できました。
るるさんの状況ですと、条件的には満点になるかと思いますので、かなり優先順位は高いはずです。
私の周りではるるさんや私のような条件で落ちたという話は聞きませんでしたが、今年は待機児童も出ましたからね…。
-
りみ
そうなんですよね、待機児童でたというのが気になって…
ありがとうございます!- 11月11日

uua
うちは西区で一歳児、0歳児でわたしがパート、旦那がフル、両方の両親が育児できる場にいない、で、入園できました(^^)下の子は途中ですが…上の子は産前産後で四月入園いけたので、もしかしたら大丈夫かもです🙆
見る人がいないのが前提なので…!
-
りみ
そうなんですね、どうしても働かないといけないので、去年待機児童でたと聞いて心配になって…ありがとうございます!
- 11月11日
りみ
そうんですね、
ありがとうございます!!