
今、訳あって私の家(主人と息子と暮らすマイホーム)に居候している妹と…
今、訳あって私の家(主人と息子と暮らすマイホーム)に居候している妹とその子供がいます。
洗濯は妹の当番でやってもらってますが、夕方洗濯物を取り込んだらGAPのまだ1度も着てないパーカーがただの針金のハンガーに掛けられていて、肩の部分が伸びちゃっててかなりショックです…。
他にも靴下とか服の袖口とか丸まったままくしゃくしゃに干してあったり、主人のTシャツも干すときにシワ伸ばししないのかシワシワで干されてる時があって、見つけたら直した方が良いよと注意しますが、よく
これで主婦としてというか女としてやってられるな!?って感じです。
パーカー…外用で着ようと思って久しぶりに定価で購入したのに1度も袖通してない…💢
今朝は4時頃10分以上姪を泣かせっぱなしで、2階と3階で寝ていましたが目が覚めてしまい、今息子から移ったのか私が風邪気味で咳が酷くやっとぐっすり寝ていたのに目が覚めてから咳こみがまた出て朝まで熟睡出来ず身体がしんどいです…。
昔からガサツだと思ってましたけど、まさか8月に私達も越してきたばかりの新居でこんなにも(他にも色々あってストレス溜まってます)配慮がないとは思いませんでした…。
早く出張先の旦那のとこ行ってくれ。
「まさかこんなに早く子供が出来ると思わなくって予想外の妊娠だったわー」とか聞かされなくないわ。
そんなのやることやってりゃ出来るんだから、結婚式にはつわりが辛かったし新婚旅行行きたかったとか、出張先についていけないのも自分達が巻いた種だし。
実家にも私の家族にも迷惑かけてるんだから、もっと丁寧に人にも物にも接してほしいわ💢
- みやび(9歳)

cinnamon
親しき仲にも礼儀ありですよ。
私もたまに姉家族の宅へお邪魔しますが、妹さんの振る舞い、正直ナイですね。居候させてもらってる身なんだからみやびさん家族のルールとか守れないなら自腹でホテル泊まるとか、実家に帰るとかしてもらっていいと思います。
それをしっかり言ってあげられるのも家族だけだと思いますから、みやびさんからしっかり一度キツめに話してみたらいいですよ!

ぴっぴ
うわー超ストレスですねそれ😅
しっかりルール作って、守れないなら出てってもらうようにした方が良さそうですね😱

てん
自分の妹ですよね??本人に言ってはどうですか?

KKK (6才&2才&妊娠中)
せっかくのマイホームに居候されるのは確かにちょっと迷惑ですね😱💦
洗濯の干し方にこだわりがあったり義妹さんのやり方が合わないのであれば当番を変えてみやびさんが洗濯したらどうですか?
その代わりなにか代われそうなもの食器洗いとか、掃除機とか、トイレ掃除とか...できそうなものをしてもらうとか!
向き不向きあるので、下手な人にされると二度手間だったり洗濯物がいたんだり逆にストレスになりますよね😅

みやび
返信が遅くなってすみません💦
皆さんコメントありがとうございました!
とりあえず今朝あった事を…。
今朝も体調不良で朝から昨日のパーカーの洗濯し直しで再び機嫌が悪かった私ですが、息子のご飯をあげてるときに妹から
妹「てか、昨日からその態度なんなの!?」とキレられました。
私『いや、なんであんたにそんな言われ方されなきゃいけないの!?』とキレ返したんですが。
「パーカーの事でも怒ってるの!?」と聞かれたので、
昨日も妹に言いましたが
『そりゃ怒るよね、1度も袖通してなくて肩伸ばされてさ。ただ針金のハンガーに重みのあるパーカー掛けるとか実家で何してきたの!?』←ここに来る前は、入籍から旦那と別居婚状態で一年以上実家に住んでいました。母と上手くいかなくてこちらに来たら?と声をかけたのは私ですが、こんなに家事出来ないとは思いませんでした。
話は戻りますが、妹から
「パーカーごときでって言ったらあれだけどそんなことでまだ怒ってるの!?」と…。
え?私がおかしいの?
とにかく息子のご飯中に喧嘩を始めようとするので
『色々ありすぎて今は話しきれない。とりあえず席外して』
と伝えてたところ、
「話は全部聞くけど、そんなに色々あるならこの家にいるのが申し訳なさすぎるから実家帰るわ」自分の部屋に戻っていきました。
これって私がおかしいんですか?
私がキレられるべき話なんですかね?

退会ユーザー
妹なんだし居候させてるなら、ムスッと機嫌悪い態度を続けるよりストレートに話したら良かったじゃないですか。
新居に居候提案されたのもお姉さんなんですよね?
普段から洗濯のやり方に不満があったなら洗濯もそれぞれ分けてやったら良かったのでは?
コメント