※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nishi
子育て・グッズ

初産で里帰りせず、夫が出張中のため、産後1ヶ月は派遣ヘルパーを利用します。経験者から効率的な利用方法や注意点を教えてください。

こんにちは^_^
初産ですが、里帰りをしない予定です。夫も出張がちのため、産後一ヶ月は月〜金で1日1時間半ほと市の派遣ヘルパーを利用させてもらう予定です。
市の派遣ヘルパーの利用経験のある方、効率的な利用方法や注意点など、何かアドバイスあれば教えてください☆

コメント

♢ちぃち♢

私も派遣ヘルパーを利用しようと登録はしてありますが、実はまだ1度しか使用したことありません。(うちは双子ですから、期限は1年あります)
なんとかがんばれたりするものですけど、やはり何を頼んで良いか分からなくなります。

実家のお母様、お義母様なども頼れない感じでしょうか?

nishi

ご回答ありがとうございます^_^
双子ちゃん素敵ですね♡
そうなんですね、何を頼むかイメージが難しいですよね(e_e)
ちなみに最初は何を頼まれましたか?

両方とも難しい状況のため、なんとか頑張ろうと思います^_^