
娘がお茶を飲んで下痢や嘔吐があり、様子を見ていたが病院に行くべきか悩んでいます。娘は今は元気そうです。病院に行くべきでしょうか?
おとといの話です。
マグに入れていたお茶を車に忘れて
1日経ってしまったものを、
車内の片付けをするためにそれを含む、
車内のものを玄関に置き、
片付けをしていました。
その間に父が娘にそのお茶を飲ませてしまい😰
その後(おととい)娘は下痢。
お茶のせいだよ。と話して、
夜だったため様子見にしました。
昨日は下痢も落ち着き、問題ないかな。と
思っていたら突然嘔吐。
それからは娘もけろっとしていて、
もう一晩見て、ひどそうなら
病院に連れて行こう。となりました。
母が看護師で仕事が休み。
私は仕事だったので、
娘がひどかったら病院に連れて行くよと
言ってくれました。
そして今日の様子を聞いたら
一度下痢したよー。と言うだけで、
病院には連れて行かなかったようです。
仕事を終えて帰ると、
娘はいたってご機嫌で、
今もすんなりお昼寝をしました。
ここまでの症状をみて、
いかないのってどうなんでしょう?
- hina
コメント

yk
ご機嫌なら様子見でも良い気がします。
看護師さんなら病院に連れて行かなきゃいけないとかある程度分かると思います。

えりにゃん
ご機嫌でご飯も水分もとれてるなら様子見てもいいかと思います🤔
あまり下痢が続くようなら病院でみてもらった方がいいかもです🙆
下痢が続くと脱水になったりするので、整腸剤などもらえると思いますよ!!
-
hina
そうですよね💦
はいご飯も水分も普段通りに取れています😂
ありがとうございます(u_u)!!- 11月10日
hina
回答ありがとうございますっ!!
熱もなく機嫌も良いですしね(/ _ ; )
心配はありますが、継続で様子見にしようと思います(u_u)