
娘の便秘で困っています。病院へ行くべきか、食事で様子を見るべきか迷っています。
お食事中の方すみません💦娘の便秘についてです!
三回食にして、よく食べてくれる時は毎日ウンチが出ていたのですが、最近遊び食べが凄くて、全然少食なのでウンチがあまり出ません💦
先程、娘がウンチする時に固いから踏ん張りながら大泣きしてしまいました💦今までもコロコロまではいかなくとも、少し固いかなといううんちしてましたが、大泣きしたのは初めてです💦
オムツ見てみたら、ウンチが途中で出なくて気持ち悪かったみたいで、そっと出してあげたら泣き止みました💦でも、完全には出きってない、まだウンチが溜まっていると思います…
病院連れて行って何かお薬出してもらった方がいいですか?
それとも食事で様子見していいんでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰さん(4歳9ヶ月, 8歳)

まみー
病院に行った方がいいと思います!
私は市販の浣腸を使っていましたが、このまま使い続けていいのか不安でクリニック行きました。
浣腸はしていいそうです。浣腸せずに溜めてしまう方がダメ!と言われました。

退会ユーザー
うちも便秘で通院中です。
同じような感じで、自力では出せなくて見ていてかわいそうでした😅
切れてしまうし、、。
とにかく、便が長くとどまればとどまるほど水分が奪われて硬くなって出ないので悪循環らしいです😓
しばらく毎日浣腸して、柔らかくなってきたらマルツエキスやマグネシウム飲んで徐々に浣腸なくしていきました💧
早めが良いかもしれません😭

どりーむ
離乳食が進むとミルクの頃よりも水分不足になるので積極的に水分補給をしてあげてみてはどうですか?
スープ系の離乳食や、お野菜中心にしてあげるのもいいと思います★うちはかぼちゃをたべるとよく出る気がします!
遊び食べであまり食べれてないのも理由になってそうですね、うんちがすんなりでないと大人でも苦しいですもんね😭
コメント