

たまっぴ
参院では1カ月健診のときに
普通のお風呂に入っていいですよと指導されました。

退会ユーザー
新生児のうちはお臍もジクジクしてますし、免疫力もないので、1ヶ月健診まではベビーバスのがいいと思いますよ。

mama♡
新生児のうちから大人と同じお風呂に入れるとお臍から細菌が入ってしまうって聞きました(´._.`)
お臍もまだ完全に乾いてないと思うので1ヶ月検診まではベビーバスに入れてた方がいいと思います♡

二児のママ
そうですか 一人目の時は一ヶ月検診までベビーバスで入れていましたが、寒いのでどうしようかなと思って。でもベビーバスの方がいいですね。ありがとうございました。

*ふぅ*
大人と同じお風呂は細菌に感染してしまう可能性があるのでダメと聞きました。
翔ママさんも1か月検診でオッケーもらわないと湯船は入れないですよね??
ベビーバスでお風呂しかないと思います。

ペポ丸
私の子はすごく小さかったので、最初はシャンプードレッサーを綺麗に洗浄して入れていましたよ。
できれば、ベビーバスにされたほうがいいと思います。

ママリ
基本一ヶ月検診で診てもらってからですが、うちは生後一週間から大人のお風呂に入れてました(*_*)
一応一番風呂です。
一ヶ月健診のときも特に問題はありませんでした。なので大丈夫なんだろうけど、あまりお勧めはしません。
うちは実家だったのでわたしの父か、旦那が子供をお風呂に入れてました。生後一ヶ月経ってからはわたしも子供と一緒にお風呂に入りました。
無理のないやり方が一番だと思います。

あちゃん*
本当はいけないんですけどベビーバスだとこの時期寒いので生後1週間から大人のお風呂に入れてました(°_°)
必ず1番風呂で大人も体を洗ってから湯船にはいってました!
おへそも今のところ特に異常なしです!
ただこのやり方がいいよとはちょっと言えないかなって感じです(°_°)

二児のママ
ママは感染するといけないからダメだと知っていましたが、ベビーもそうなんですね。今回ベビーバスでの沐浴の説明聞かなかったので、知りませんでした。二回目となると助産婦さんも知ってるだろうと思って色々と説明してくれませんでした。

二児のママ
はい。ベビーバスで入れます

二児のママ
そうなんですか これからの時期寒いから湯船と思いましたが、細菌になったから困るのでやめます。ちなみに15時にベビーバスで入れたら嫌がりませんでした。お風呂好きなのかもしれないです
コメント