
コメント

かな
五ヶ月でしたら授乳感覚もあいてくるでしょうし3時間などと決めてなくても喉が渇いたりお腹が減ったら泣いて知らせてくれますよ(^^)
うちは体重の増えが悪くしっかりあげなくちゃと私だけが焦ってしまい3時間以上あくと心配になりおっぱいをあげてましたが、
遊んだりしてなかなか飲んでくれませんでした💦が、自分ばかり焦っても意味ないので少し粘っても飲まない時は潔く諦めて一緒に遊びます(笑)
脱水症状とかにならなきゃそこまで必死にあげようとしなくても赤ちゃんは強いです(^^)💗

USHI
こんばんは。
娘もそんな感じですよー。
あまりお腹が減ってないのかな?と思って、欲しがってからあげるようにしてます(*^_^*)あまにりも時間が空くような時は、求められなくてもあげてますが、そんなに飲んでくれない時もあります!体重が順調に増えてたらそんなに気にしなくてもいいかなーと、最近は気楽に考えてます(๑´ㅂ`๑)色々周りが気になっちゃう時期なんだと思うので、そういうもんだと楽に考えてもいいかもしれませんね♡
-
レモン
ご回答ありがとうございます!
ちょっと考え過ぎてたので考えないようにしてみます。- 8月24日
レモン
ご回答ありがとうございます!
私もまったく同じ情況です。
私ばかり焦ってイライラしてたらダメですね(+_+)
娘を見ながら合わせていこうと思います?
レモン
?じゃなくて、。でした!