![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの雑談なのでシカトしてもらっても大丈夫です😅私は彼との子供を授か…
ただの雑談なのでシカトしてもらっても大丈夫です😅
私は彼との子供を授かっていて一緒に暮らしています
ただ、彼はバツイチで子供が5人います
2人は彼が引き取って 2人は元嫁の元で暮らしていて 後の1人は隠し子です。嫁がいるときに隠し子ができて離婚しました
今は彼の連れ子二人と彼と暮らしています
家事は私の仕事、金を稼ぐのは彼の仕事で、月に養育費六万は飛びます
五人も子供がいると子供ができたことにあまり喜びを感じなくなったのか、子供の洋服は元嫁が置いていった子のおさがりでいいだろ、なんて言われて。私は初めての妊娠で前の女との子供のおさがりなんてゴメンです。
さらに、付き合って9ヶ月、一緒に住んで半年経つんですけど、私がこの家に来る2日前まで嫁とは一緒に暮らしていて2ヶ月前に離婚が成立したばかりなんです
私は子供の面倒や家事をする家政婦としか見られていないか心配です。
別れようにも二回も母親という存在を奪われた連れ子を私は置いて行きたくありませんし、好きな人で子供もできていたら簡単に別れるなんて決断できません。家計も苦しく、彼は今月からしか安定した仕事を始めていなくてマタニティ用品や出産準備のために買うものもまだ買っていません。それにも関わらず出来ない女、気が使えない、前の嫁に比べて何もできていない、なんて文句を言われっぱなしです
私なりに頑張っていてもこんなこと言われたらやる気を失います。隠し子の親には別れろと脅しの電話が入ったりいきなり家に来て髪を引っ張られたりなど、被害にあっています。
そんななか子供をお腹の中で育て、買い物に行くのも少し遠くても歩いて行き、貧血で動悸も少しひどく、毎日がしんどいです。
解決策はないと思っていて答えもなく耐えるしかないと思っています。周りに相談はできないし文字に打つだけでも気が軽くなるので投稿してみました。
- sa(7歳)
コメント
![ポニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポニー
少しでも『文句』を『ぁりがとぅ』に
変ぇてほしぃですね。。。
共感するところが
多々ぁりコメントしてしまぃました😁
![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーちゃん
自分が幸せなら良いと思いますけど、幸せですか?
あと、お子さんたちはあなたのことを母親だと思ってるんですか?多分思ってないと思うので、子供たちのことはそこまで考えなくても良いと思いますよ!
-
sa
幸せと感じる瞬間はあります
子供たちは前のお母さんが居なくなったことがショックで私たちが喧嘩すると出ていかないでね、と抱きついてきます
母親と思っているのかは分からないけど母親代わりの存在になれればいいなと思ってはいます(^-^)- 11月9日
![普通が幸せ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普通が幸せ
前の嫁と比べられるのは嫌です。
もう旦那さんとsaさんの上下関係が決まってしまってますね…。
これから我慢の生活だと思います。
-
sa
ですよね。この生活が続いていくとなにが幸せなのか分からなくなってきます☹️
- 11月9日
![yukari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukari
もうお腹も大分大きくなってますよね
無理しないで体大事にしてくださいね
-
sa
ありがとうございます😊
- 11月9日
![ユンケル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユンケル
いろいろとツッコミどころ満載なんですが^^;
彼とは籍は入れてないんでしょうか?
あと、付き合って9ヶ月で元嫁と離婚したのが2ヶ月前ってことはまだ別れてない時に子供出来たってことですよね?^^;
しかも離婚の原因が隠し子って。。。
saさんと別の人との子供ですよね?
元嫁からしたらsaさんの子供も隠し子になるんじゃないでしょうか?^^;
解決策はないですね。
自分が選んだ道です。
-
sa
そうです、それも全部後々すべてはなされて…もう問題だらけです
もちろん自分が選んだ道ですし頑張るしかないです🙌- 11月9日
-
ユンケル
え、子供出来てから聞かされたんですか?😳
私はてっきり承知の上だと思ってました。ごめんなさいね。- 11月9日
-
sa
全然大丈夫です!
自分も文章の説明力が無さすぎて。(笑)- 11月9日
-
ユンケル
いえいえ。
でももしこれから先、もしも!何かあったとしても連れ子のことは考えなくていいと思います。- 11月9日
-
sa
ですかね。その時はもう私の精神が限界までズタボロなったらそうするしかないですよね😭
- 11月9日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
色々と突っ込みどころが満載ですね(^^;;
我慢しろ という訳ではありませんが、
あなたが今の生活を
”苦”より”幸”が多いと感じているなら
我慢するしかないと思います
-
sa
半々なので我慢しながらですね😌
- 11月9日
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
彼氏さん…
子供四人もいて、不倫して隠し子できたから離婚って…
責任感って以前に何か人として未熟すぎませんか??
一番の被害者は離婚して母親から引き離された連れ子のよーな…。
saさんへの『出来ない女』とかの発言からも、元嫁に育児家事を丸投げしてたのかなぁ、だから責任感もないし、時間あるなら不倫してたのかなぁって勘ぐっちゃいます_(^^;)ゞ
唯一の救いは、saさんが連れ子を邪険にするのではなく、寄り添っていこうとする優しさがあるところですね。
-
sa
もうその通り過ぎて…😭
同じことを繰り返さないか口約束だけでは心配で。信じるしかないですけどね。😅
最後のひとことは本当に嬉しいですありがとうございます☺️- 11月9日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
その、状況で幸を感じれていることに驚きです!無理してませんか?
というか感情麻痺していませんか?
本当はもっと大切にされるべきです。
ご自分の価値ご自身で下げない方がいいです。あなたは、もっと愛されるべきです。
-
sa
彼と子供が笑いあってたり いつもありがとうなどの言葉を言ってくれたときに小さいことだけど幸せだなと思えます😌
感情麻痺してないか自分でもわからないです😅
好きになった相手がこんなひとだと思っていなかったけどそれで嫌いになれないほど好きになっていたことにびっくりしました😅- 11月9日
-
あかり
癖がある人ほど普段当たりが
つらいので優しさが普通より
嬉しいのかなと思います。
ある意味麻痺です。
ご自身が良いのでしたら
頑張ってください☆
でも生きてたら逃げても良いときは
必ずあります!
それだけは
忘れないようにしてください💕- 11月9日
-
sa
あー。そう言われてみるとそうかもしれないです…😶💭
でも自分ができる限り頑張ってみます!
ありがとうございます!😊🙌- 11月9日
sa
共感してくれるだけでも嬉しいですありがとうございます😭
やっぱり辛いことだらけで頑張ってる身にもなってほしいですよね( .. )