
コメント

しめじ
おめでとうございます!
赤ちゃんも生まれたばかりで吸う力が弱いのでなかなか出てこないかと思います。
吸ってもらえば吸ってもらうほど母乳は出てくるようになるので、今はひたすら吸ってもらいましょう☺️
マッサージではないですが、助産師さんに肩回しをしたら血流が良くなって母乳の出が良くなると教えてもらいましたよ🤗

Mまま
出産おめでとうございます💕
次の日はまだでないと思いますよ💦まずは体調を回復するのが大切です!
吸わせるのが一番ですが、乳首をマッサージすることで出やすくなると思います‼︎乳房自体は私の病院ではマッサージしない方針でした‼︎
-
りん
ありがとうございます😆
そんなもんなんですね!
でなくて可哀想ですが吸わせておきます!
人より早いのかもうゆっくり歩けるのでしっかり回復出来るよう頑張ります!!!
マッサージのやり方検索してみます😆- 11月9日
-
Mまま
産後1日目はお昼だけ一緒にいて、2日目以降一日中一緒でおっぱい吸わせてたら入院中に完母になりましたよ🎶
- 11月9日

でこぽん
ご出産おめでとうございます😊
お疲れ様でした!
おっぱいマッサージで検索したら画像と共にやり方出てきますよ!
授乳の時間に助産師さんはいらっしゃらないのですか?
私は授乳室に行って、助産師さんにあれこれ教えてもらいましたよ😊
赤ちゃんのこと色々気になるでしょうが、退院したらノンストップで育児が始まるので、入院中は出来るだけ体休めてくださいね😊
-
りん
ありがとうございます😄
検索してみますね!!
今日初めて一緒に居られたんですが
泣いたら加えさせていいよ!とさっきまで部屋に赤ちゃんずっといて
助産師さんは新生児室に💦
個室を出ていいのか分からず部屋にこもってるんですが授乳室探してみます!
土曜日から同室になるので
早く回復できるよう頑張ります😄- 11月9日
-
でこぽん
あらら、もうお部屋に赤ちゃんと一緒なんですね!
ウチは産後数日は赤ちゃん新生児室で、授乳の時間になったら授乳室でお乳あげるって形だったんです!
もうお部屋に赤ちゃん居るなら授乳室は無いのかもしれないですね!
ナースコールで助産師さん呼んじゃってもいいと思いますよ😄
分からないことや不安は入院中に聞いておいた方がいいですよ〜😊
お乳の出方って十人十色ですからね🍼- 11月9日

me
出産おめでとうございます❤お疲れさまでした❗私も帝王切開で出産しました☺傷口痛くて辛くないですか💦昨日出産したばかりで、まだ母乳はそんなに出ないと思います。赤ちゃんはお腹から3日分のお弁当もって、外の世界にくるみたいですよ😄❤母乳の出をよくするには、食事睡眠が大事です💡血流が悪くなるのもよくないみたいなので、腕をまわしたり首をまわしたりして血行よくしてました☺あと授乳前には乳頭マッサージ【親指人差し指中指の三本の指で、乳輪から乳首までいろんな方向から】を必ずしてました🍒
-
りん
ありがとうございます😄
人より鈍いのか傷口も痛まず
夜も寝れてもう大分歩けるのでなんとかやってます😅💦
そうですよね💦
午前中おっぱい吸わせてーって助産師さんがきて3時から7時まで部屋に赤ちゃんいたんですが
出てないのにお腹一杯なのかな💦と思ってしまい😵
三日分も蓄えてくるんですね💓少し安心しました😄
睡眠と血流ですね!!
明日から動かしてみます!
あと乳頭マッサージもしてみます😄- 11月9日
-
me
あまり無理せず入院中ゆっくりやすんでください🎵
1日に最低8回以上は乳首吸わせたほうがいいって助産師さんに言われました💡吸われたほうが母乳の分泌もよくなるそうです☺☀
白米をしっかり食べるように栄養士さんに言われ、入院中頑張って食べたの思い出しました(^_-)≡★- 11月9日

hana
私は助産師さんにマッサージしてもらって乳管開通して出るようになりました!相談したらやってくれると思います、結構痛かったので自分でやるよりやってもらったほうが力の加減がわかると思います!!
りん
ありがとうございます😄
なるほど!そうなんですね✨
生後1日で既に乳首がヒリヒリしてますが頑張ります!!!
肩回しですね!
やってみます🎵