![ゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県在住の方へ、旦那のネガティブな言動について相談です。信頼できる心療内科と精神科併設の病院情報をお願いします。豊田市周辺での情報を希望します。経緯や詳細は控えます。
愛知県在住の方に質問させてください。
私ではなく旦那の件について。
付き合っている頃から そんな感じでしたが、今もそれが続いているので相談させてください。詳細は控えさせてもらいます。旦那がネガティブなことばかり言います。自分自身を追い込むようなことを。(子供の前でも)
義兄に相談したら 心療内科と精神科が併設されてる病院へ1度連れていった方がいいとのことでした。
愛知県内で ここの病院いいよ。とかゆう情報があれば 是非教えてください。
ちなみに、豊田市、みよし市、東郷町、日進市、長久手市、安城市、豊明市、刈谷市、緑区、大府市あたりで どこかそのような場所(信頼出来る病院)あれば 教えていただきたいです。
ナイーブな話なのでそこまでの経緯や詳細、批判は控えさせてもらえるとありがたいです。
- ゆママ(7歳, 7歳, 8歳, 11歳, 16歳)
コメント
![ハッスルママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッスルママ
病院情報は無知で申し訳ありません。
生命保険は入ってますか?
心療内科などにかかるとその後の保険契約ができなくなったり、審査に通らなくなったりするので(私の知り合いがそうらしいです)もし保険の見直しなどがまだでしたら先に済ませるのも良いかと思います。
求められてる回答でなくて本当に申し訳ありません。
![ぷりぷり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりぷり
近い人が緑区の鳴海ひまわりクリニックに通院しています。
病院1階の駐車場は狭いですが、少し離れたところに第2駐車場があります。
スタッフの雰囲気や好みによって通いやすかったりすると思うので、病院選びは難しいですよね。でも受診してみたいと分からないですね。信頼は通院してからでしょうね。
おそらく初回は病状(日頃の様子など)をカウンセリングされ、テストもあるかと思いますので、時間に余裕をもって行きましょう。
あとは、薬などの処方で症状が軽くなったり、副作用で体がだるくなったりすることもあると思います。ご家族の支えも必要な病状かもしれません。
まわりの環境や不安要素が少なくなれば、きっと回復に向かえると思います。
責めないで、できれば病院に付き添ってあげてください。
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
豊明市の 藤田ココロケアセンター はどうでしょう😊⁉️
![moc。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moc。
何件かの心療内科に通っていました。
気に入って通っていたクリニックが閉院になったり、引っ越し等で転院していました。
心療内科もドクターによって治療方法も様々です。
また、カウンセリングが主となるので、本人との合う、合わないがあると思います。
これは、通ってみて、合うドクターを探すしかないです。
また、旦那様の症状がよく分かりませんので、何とも言えませんが、症状によってお勧めできる病院も変わってくるかな、と思います。
例えば依存性などの治療には、専門とする病院が限られています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この辺だとトヨタ南病院だと思います
ゆママ
生命保険には数年前から加入しています。
ありがとうございます。