子育て・グッズ 1歳4ヶ月以降でほぼベビーフードを食べている方いますか? 1歳4ヶ月以降で三食9割方、まだベビーフードの方いらっしゃいますか? いないと思う。とか 取り分けしてます。とか ベビーフードじゃ可哀想とかの回答は不要で あくまでもほぼベビーフードの方、いらっしゃいますか? 最終更新:2017年11月9日 お気に入り 8 ベビーフード ベビー 1歳 ベビ 1歳4ヶ月 おてんばやんちゃ娘(8歳) コメント みみ 長男の時は1才6ヵ月までほぼベビーフードでした(*_*) 忙しいし料理下手だし同居でキッチンが一緒だったので(*_*) 11月9日 おてんばやんちゃ娘 回答ありがとうございます😊 私も忙しいし料理下手だしで💦 1歳半年から幼児食?に移行していこうと思うんですが、どのように変えていきましたか? 11月9日 みみ ベビーフードの1才6ヵ月のを食べさせてて味に飽きたのか食べなくなったので取り分け味薄くして変えました(*_*) 11月9日 おてんばやんちゃ娘 ありがとうございます😊 ベビーフードで1歳6ヶ月のあるんですね(^^) うちは1歳4ヶ月〜というのしかなくて💦 取り分け、味薄くしていたんですね😃 何か本とか買いましたか? 11月9日 みみ あたしの勘違いかも知れません(*_*) 一才4ヵ月だったかな?曖昧です(笑) なんにも買わなかったです(笑) 本当に大人が食べるやつをちょっと取り分けてあげてたので(*_*) 11月9日 おてんばやんちゃ娘 なるほど! 取り分けって楽ってみなさま言いますが、構えちゃって難しそうと思ってますが💦 挑戦してみます! ありがとうございます😊 11月9日 みみ ベビーフード食べるならベビーフード+お味噌汁取り分けてとかから始めると簡単です(笑) 11月9日 おてんばやんちゃ娘 わー!! なるほどです! 味噌汁だったら簡単に出来そうです(^^) 味噌汁から始めてみます💓 ありがとうございます(^^) 11月9日 みみ 料理苦手なら大変ですが取り分け出来ると本当に楽です(笑) 頑張って下さい(*^^*)🎵 11月9日 おてんばやんちゃ娘 ありがとうございます😊 とても参考になりました! 11月9日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー・用意に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おてんばやんちゃ娘
回答ありがとうございます😊
私も忙しいし料理下手だしで💦
1歳半年から幼児食?に移行していこうと思うんですが、どのように変えていきましたか?
みみ
ベビーフードの1才6ヵ月のを食べさせてて味に飽きたのか食べなくなったので取り分け味薄くして変えました(*_*)
おてんばやんちゃ娘
ありがとうございます😊
ベビーフードで1歳6ヶ月のあるんですね(^^)
うちは1歳4ヶ月〜というのしかなくて💦
取り分け、味薄くしていたんですね😃
何か本とか買いましたか?
みみ
あたしの勘違いかも知れません(*_*)
一才4ヵ月だったかな?曖昧です(笑)
なんにも買わなかったです(笑)
本当に大人が食べるやつをちょっと取り分けてあげてたので(*_*)
おてんばやんちゃ娘
なるほど!
取り分けって楽ってみなさま言いますが、構えちゃって難しそうと思ってますが💦
挑戦してみます!
ありがとうございます😊
みみ
ベビーフード食べるならベビーフード+お味噌汁取り分けてとかから始めると簡単です(笑)
おてんばやんちゃ娘
わー!!
なるほどです!
味噌汁だったら簡単に出来そうです(^^)
味噌汁から始めてみます💓
ありがとうございます(^^)
みみ
料理苦手なら大変ですが取り分け出来ると本当に楽です(笑)
頑張って下さい(*^^*)🎵
おてんばやんちゃ娘
ありがとうございます😊
とても参考になりました!