
インフルエンザの予防接種について、妊婦が水銀入りのワクチンを打っても大丈夫か心配です。初期に打つのは良くないとも聞いていますが、11月中に打つつもりです。心配しすぎでしょうか?
インフルエンザの予防接種について質問です。
産婦人科で打っても大丈夫と聞いてきたのですが、初期に打つのは良くないとも聞いて少し悩んでます。
さっき内科で聞いたのですが、今年は水銀の入ったワクチンしか入荷してないそうで、妊婦はマグロを食べてはいけないと言われているのに注射で打って大丈夫かな?とも思います。
インフルエンザ予防の為、打った方が良いとは思うので、11月中に打つつもりなのですが…。
心配しすぎでしょうか?
- ラケル
コメント

ショーコラ
微量しか入ってないですし、マグロも多量じゃなければ食べて大丈夫ですよ^_^
私は勤務先の病院の産科医師に「妊娠中だからこそ受けなさい」って言われましたよ(^_^)

さみー
極々少量じゃないですか?
体に入っても影響が出る量じゃないので大丈夫ですよ。
それよりもインフルエンザになってしまったほうが赤ちゃんに影響があると思います。
-
ラケル
インフルエンザ恐ろしいですよね(*_*)
すっきりしました。ありがとうございます。- 11月9日

r♡i
今日インフルエンザの予防接種を
受けてきました☺️!
私も初期で打つのが少し不安で
産婦人科の先生に聞くと
初期に打つのはよくないという話は
昔の話で、最近では初期でも
大丈夫だよって言われました🙆
インフルエンザになる方が
リスクが大きいみたいなので
打って帰ってきました🙋✨
-
ラケル
色々と変わるんですね😃
質問してモヤモヤが晴れました。
ありがとうございます。- 11月9日

みん
今日産婦人科で打ちました!!水銀とかより卵アレルギーの有無が大事みたいですよ🤔
-
ラケル
卵アレルギー、多分ないと思うんですが…。
コメントありがとうございます(^^)- 11月9日

ラブちゃん
はじめまして。
私もインフルエンザの予防接種の時期については悩んでました。
今日、クリニックで胎嚢が確認できたので、医師に聞いてみたところ。
ガイドライン(簡単に言うと全国共通 産婦人科のマニュアル)によると12週以降が推奨されているよぅです。
ただ、5週〜6週で妊娠に気づかずインフルエンザの予防接種を受ける人もいるので、そんなに心配はしなくても大丈夫だよ。
とのことでした。
ただ、妊娠と分かっているのであれば、12週以降が望ましいと言われました。
念のためでしょうね。
1つの考え方として、参考にしていただければと思います。
ちなみに、私は
そろそろ職場でインフルエンザの予防接種が始まるのですが・・・
上司に相談して、可能であれば12週以降に予防接種を受けさせてもらう予定です。
-
ラケル
この時期は色々難しいんですね😢私、胎嚢の育ち具合で5週くらいと言われて、不安になってしまって。
よく考えてみます。詳しくありがとうございました。- 11月9日

H@L◡̈♡
先週打ちましたよ(*´꒳`*)✨
妊娠超初期ですが💦
普通のものを打ちましたが妊婦さんでも打てるので大丈夫とのことでした🤔✨
むしろ打たなくて重症化する方が怖いので…とのことでしたよ😊✨
-
ラケル
やっぱり打つべきですよね😃
私も行ける時に行ってこようと思います(^^)- 11月9日
ラケル
そうですよね。ありがとうございます。行く気持ちになれました(^^)