黄緑子
うちは、3ヶ月頃から19時からは寝かさずにして、20時30分から寝かしつけてます!
ラズ
コメントありがとうございます。
20時30分から寝かしつけてるんですね^-^参考にします。
退会ユーザー
うちはずっと
7時半~授乳→就寝
のパターンです(^^)
お昼寝は17時すぎまで寝せないように...様子みてできない時もありますが...
習慣になってくると一人で寝れるかなーって淡い期待を持っています(^w^)笑
ラズ
コメントありがとうございます。
7時半から授乳なんですね。
ちょうど良い時間帯かもしれないですね^-^
参考にします。
りおりお
うちもさっちゃんショーンさんと同じ時間です😃リズムをつけるためには、毎日起きる時間と寝る時間や食事の時間等は30分位しかずらさずにすると良いそうです😃うちは起きる時間はずれますが、寝る時間は一定です。
しぽち
うちは、生後1ヶ月からずっと19時に寝かしつけを開始してます。
2ヶ月くらいからは、19時頃になると本人が眠気を訴えるようになりました。
起きる時間はまちまちですが、6時前後が多いです。
一時期、4時頃に目を覚まして寝直さず、そのまま起きて親は辛い時期もありましたが、そのときだけでした。
ラズ
コメントありがとうございます。
りおりおさんも7時半から授乳なんですね^-^
うちは起きる時間は一定で寝る時間がバラバラです💦最近寝かしつけに苦戦してまして>_<
参考にさせて頂きます。
ラズ
コメントありがとうございます。
同じ時間帯で寝かし続けるとリズムができて来るんですね^-^
授乳の後に寝かしつけてますか?
しぽち
しっかり授乳をした後に寝かしつけてます。
先月までは授乳中に寝てしまうことがほとんどでしたが、これではいかんと思い、今まさにねんねトレーニング中です。
なかなか思うようにはいきませんが…
ラズ
やっぱり授乳の後が一番スムーズに寝かしつけられますよね^_^;
うちもよく授乳中寝ます>_<でも布団に下ろすと泣いて、また授乳寝かしつけスタートって感じです💦なかなか難しいですね。^_^;
コメント