※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

主人とは別々のキャリアのiPhoneを使っているが、格安スマホに変えようか悩んでいる。友達の経験も聞きたい。YouTubeをよく見るので繋がりが心配。SIMフリーのiPhoneが希望。

今、主人はSOFT BANK、私はauでiPhoneを使っています。結婚して1年、そろそろ格安スマホに変えようかなぁ〜と考えていますが、実際のところ使い勝手とか金額とかどうですか?👀どこのを使っているかも教えていただけるとありがたいです✨

周りの友達は、問題ない!という子もいれば、格安スマホにしたけど繋がりが悪すぎてauに戻したという子もいて悩んでいます。

家はWi-Fi繋がっていますが、2人とも1日外回りなので合間に携帯を触ることも多いですし、主人は移動距離があるのでYouTubeを流しながら移動することがあるので繋がりが悪いことを心配しています。あと、2人とも長年iPhone利用しているので出来ればiPhoneのSIMフリーがいいなぁと思っています。

コメント

あや

うちは私がソフトバンク、主人がauのiPhoneでしたが、結婚を機にソフトバンクに揃えました!家のネットもソフトバンク光に統一してます。2人で16000円くらいですし、特に高いと感じたことはないです😊

  • ママリ

    ママリ


    SOFT BANKに統一されたんですね!
    うちはネットはフレッツ光でNTT😅
    主人がもともと使っていたのを引き続き契約していたので全部バラバラで💦
    16000円プラスネット代ですか?

    • 11月9日
  • あや

    あや

    うちも元々フレッツ光でNTTでした!2人ともソフトバンクにするならとネットも変えました😊16000円プラスネット代ですね。

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    主人に相談してみます✨
    ありがとうございました😊

    • 11月10日
えびてんどん

ワイモバイルのiPhoneを使用して1年ほどになります🙌
仕事柄外やWi-Fiがない事務所などだ使うことがあります。
お住まいの地域によるかもしれませんが、特に不便と感じたことはありません☺

  • ママリ

    ママリ

    ワイモバイルなんですね!
    確かに住んでいるところによるのかも…👀使い勝手が悪いと言っていた子は都会に住んでいる子でした!我が家は大丈夫かも😃笑。

    • 11月9日
werewolf

わたしは家にいるからWi-Fiあるし、そんなに携帯使わないから困らないけど、
旦那は外回りの仕事の空き時間に動画みるので、ぜんぜんつながらない。特に昼。といってました。
転職して今は外回りじゃないので気になりません!
ちなみに以前は三重県でしたがそんな感じでした。今は大阪の都会で、昼つながりにくいと感じます。
都会で動画をよくみるならつらいかもしれませんね。

あとは格安だと年齢認証なくて、LINEのID検索ができないので、他のママと連絡先交換するときにQRか電話番号がふるふるしないといけないので少し不便です。

金額は主人が3ギガの機種代なしiPhoneで1600円
私は2ギガの機種代1300円と10分通話し放題800円つけて3700円とかです。

  • ママリ

    ママリ


    確かに使い勝手が悪いと言っていた子は東京の子でした!👀我が家は大丈夫そうです👍🏻

    詳しく教えて下さってありがとうございます!めちゃくちゃ安いですね😱💦我が家はお互い7キガで主人が1万ちょっと、私が8000円弱くらいです😫前向きに検討します🙌🏻

    • 11月9日
もちもち

うちは主人も私も格安SIMにしています。
家にいるときは家のWi-Fiという感じです。

主人は楽天モバイル
私は IIJmio

なぜ違うところにしているかというと、主人が先に楽天モバイルにしたんですがどうも繋がりがイマイチと言っていたので私は別のところにしました😅
IIJ に関しては外出時も特に不便なく繋がります。
外出時に息子が私のスマホでYouTube見ることもありますが、普通に見れています。

2人合わせて月々4000〜5000円です。

ちなみに機種は2人ともiPhoneです☺️

  • ママリ

    ママリ


    契約社によって繋がりが違うんですね!もちもちさんのIIJmioは初めて聞きました👀2人合わせてその値段理想的ですね〜✨前向きに検討してみます😊

    • 11月9日