

。
1歳にならないと食べれないものとかも入ってますのでオススメはできないですね(T_T)
今の時期寒いので手作り持ち歩いても大丈夫みたいですよ!

3人のママリ
上の子の時、それやっていましたよ〜♬*゚
書いてある月齢は目安だと思うので大丈夫では?!
歯の生え方や食べ方とかにもよると思いますが(*˘︶˘*).:*

∞こつぶ∞
ベビーフードは多分全部柔らかいというかべちゃべちゃ?な感じですよ💦
1歳4ヶ月~のものもベチャッとしています…
親の考え次第だとは思いますが、味も濃いですし9ヶ月の子では食べられないものも使っている場合もあるので私なら月齢に合わせたものにします💦
むしろ味の濃さが気になって月齢の低いものをわざと選んでいたくらいです😣子どもは嫌だったかもしれないですが…
パンやバナナも併せて持っていくといいと思います😊✨

アヤックマ
うちはあげてましたよ😊
記載されてる月齢は目安だと思うのでいけそうならあげて良いと思います💡
保健師さんに相談したらあげていいと言われたので😉
でも、アレルギーが出そうなのは避けました🤔

まりお
皆さん回答ありがとうございます!まとめてしまってすみません😭
月齢が高いものは硬さが増すと思っていましたが意外とユルいんですね💦
あまりおやつも与えずジュースも与えず
素材の味で育ててるので、
とりあえずまだ味付けも濃いようなのでまだ与えるのはやめておきます!
歯が結構生えてて、軟飯かほぼふつうのごはんでも食べれてしまうのでベビーフードだと物足りなさそうな顔してきます😂
パンだと持ち運びやすいし常温で大丈夫そうなので試してみます⭐︎
コメント