
あかつきウィメンズクリニックでの出産準備について質問です。入院時の持ち物やお産セットについて教えてください。また、便利だった持ち物も教えてほしいです。
群馬県伊勢崎市のあかつきウィメンズクリニックで出産された方に質問です(^^)
入院時の持ち物の準備をそろそろ始めたいのですが…
入院時の持ち物というものだけでいいのでしょうか?
また、お産セットは予約金?一時金の中に入っているのですか?
もしくはお産セットは別料金での買取になるということですか?
どこまで準備していいか分からずにいます(>_<)
また、持って行って便利だったもの、あったらよかったものなども教えていただけると嬉しいです!
よろしくおねがいいたします。
- きっちん
コメント

みみとと
そこでの出産ではないですが、ペットボトルにつけられる蓋つきストローが私はあって楽でした😅

華
私もあかつきさんに通っています!
まだ出産していないので便利だったものなどはわからないので申し訳ないですが…。
お産セットは分娩費用の中に含まれているとのことです💡
足りなくなったら院内で追加購入になるそうですが、入院中に旦那さんやどなたかに持って来てもらう方が多いそうです!
骨盤ベルトはお産セットには含まれていなくて、別料金になると言っていました!
-
きっちん
コメントありがとうございます(^^)!
含まれているんですね!ありがとうございます(*´▽`*)
骨盤ベルトはトコちゃんベルト2を持ってるんですけど、それで大丈夫ですかね?
お産セットいただけるということだと入院時の持ち物結構少なくてびっくりです!- 11月9日
-
華
私はまだベルト買ってないんですが、ママリでトコちゃんベルトおすすめして頂いたので大丈夫だと思います💡
産褥パンツや授乳ブラなどもセットに入ってますが、洗濯するのが大変な人は1、2枚持って行く方もいるみたいですよ!
持ち物少な過ぎて心配になりますよね💦私まだ後期母親学級出ていなくて、入院の説明がまだなのでちょっと不安です(´-_-。`)- 11月9日
-
きっちん
ありがとうございます(^^)!
そうなんですね!
私も不安になっちゃいました。
わたしは1/16が予定日で、前回の検診で後期母親学級についてきいたら「お産のことになるからギリギリがいいので、12/26?に」という案内でσ(^_^;)
予定日の半月前じゃ流石に不安だったので教えていただけてよかったです!
ありがとうございます!- 11月9日
-
きっちん
なかなか説明なくて不安ですよね( ; ; )
- 11月9日
-
華
そう言われたんですね💦
私は12/22予定日で、11/28に母親学級です!
生産期間近なので、万一その前に陣痛でも来たらどうしようってドキドキしてます(◦•_•;◦)
わからないことだらけなので、聞きたいことは毎回紙に書いて持って行って聞くようにしてますよ💡
来週の検診時には入院費の事聞こうかと。分娩費用のことはHPに書いてありますが、入院費はわからないので💧- 11月9日
-
きっちん
そうなんです(>_<)
母親学級が間近だと余計不安ですよね( ; ; )
分娩費用と入院費用は別なんですか!(◎_◎;)?
以前聞いた時に、予約金として12万を36週までにいれて、その後産褥パットなどの追加購入とかなければ多少日数が増えても、お薬がでても追加清算ないですよと言ってました(>_<)
なので入院費用=分娩費用の12万+42万の54万だと思ってました!- 11月9日
-
華
入院費込みの金額なんですね!
お薬は出ても追加はないって聞いたのですが、日数が増えても別途かからないならいいですね!
けど前に看護師さんが個室と2人部屋で金額が少し違うと言ってたのですが、どうなんでしょうね…。
そのあたりは検診時に聞いてみればいいですよね!- 11月10日
-
きっちん
たぶんそうだと思います(^^)!
たしかに2人部屋はあるとのことでしたね(>_<)
基本が個室だから2人部屋だと安くなるのでしょうか(*´-`)?
新しい病院だからか、ちょっとわからないこと多いですよねσ(^_^;)- 11月10日
-
華
そういうことになるんでしょうかね!
できれば個室がいいですけど、今度の検診で聞いてみて検討してみようと思います💡
るみなさん、病院でお会いするかもしれないですね笑
というか実はお会いしてるかもしれないと思うとちょっと不思議ですね✨- 11月10日
-
きっちん
わたしも全く同じ気持ちです(^^)
本当ですね!
お会いしているのか、これから先お会いするかもしれないのか⭐️
ステキなご縁に感謝です!
お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね♡
お話できて嬉しかったです!- 11月10日
-
華
私もお話できて良かったです♡
もしまた機会があればお願いします‼️
ありがとうございました✨- 11月10日

ありな
9月にあかつきウィメンズクリニックで出産しました(*´ω`*)お産セットは費用の中に含まれていますよ!
私は予定日超過で促進剤使っての入院で、通常分娩より1日多く入院しました。出産2日目で赤ちゃんが他の病院に入院してしまったため、予約金のうち返金もありました。入院日数が長くなったり、薬を使ったりしても特にお金はかからないと思いますよ(*^^*)
あったらよかったものは、ストローですね!後、自販機に売ってる飲み物の種類が少ないので好きな飲み物を買いだめしておくのもいいと思います♪
入院したときは、なにも説明がなく分からないことは聞いてました。優しい方々が多いので、過ごしやすかったです!促進剤だったからなのか分かりませんが、Mナプキン1袋くれたり、産褥パンツも1枚くれたり臨機応変に対応して貰いました!
出産不安だと思いますが、頑張って下さいね♡
-
きっちん
コメントありがとうございます!
教えていただき嬉しいです(^^)
基本含まれているのですね!安心しました♡
ストローは忘れないようにしようと思います!
不安ですが頑張ります(>_<)
ありがとうございます!- 11月14日
きっちん
コメントありがとうございます😊
蓋つきストロー!たしかにあったら良さそうですね!
準備します(^^)
ありがとうございます!