
コメント

そららん☺︎
トントンで添い寝です!
ひとりで寝てくれることなんてないですー😭笑笑

退会ユーザー
うちの子は電気消しておやすみ〜と
言って喋らなければ勝手に寝てます🙆✨
逆にトントンしたら気になるみたいで
トントン返しされて中々眠らなくなっちゃいます😅
-
ひ。
羨ましいです(;▽;)私も頑張って話さず、電気は消して寝るのをひたすら待つんですが、気づいたら歌を歌ってたり、、笑
確かにトントンしてたら寝てくれないですよね😂- 11月8日

hanaKA
うちは赤ちゃんのころからトントンして寝かしつけなかったので、眠くなったら布団に入ってひとりでいつの間にか寝てくれます。まだひとりきりでは寝ないので、同じ部屋には一緒にいますが、添い寝はしてないです。
-
ひ。
やはり習慣というのが関係するんですかね、、勝手に寝てくれるの羨ましいです😂💓
- 11月8日

canaria
うちは勝手に寝ます😂
-
ひ。
羨ましいです(;▽;)下も生まれてそっちを寝かしつけるのに必死だからせめて上の子は勝手に寝てほしいと日々奮闘中です😂
- 11月8日
-
canaria
因みに、下の子も眠くなってベッドに入れたら勝手に寝ます😂
- 11月9日

退会ユーザー
3歳の男の子ですが、片手は手を繋いで、もう片手で私のおでこを触らせて、顔と顔は5センチ以内の距離で、桃太郎などの昔話を聞かせながらじゃないと寝ません!これでも色々試行錯誤し、マシになったくらいです!
-
ひ。
3歳の頃は同じような感じでした(;▽;)
寝かしつけって本当に体力使うなと実感します、、- 11月8日
ひ。
同じですね(;▽;)ひとりで勝手に寝てくれる癖を付けたいんですけど難しいですよね(´×ω×`)