
7ヶ月の娘がミルクを飲まなくなり、離乳食も上手く飲み込めない状況です。経験やアドバイスをお聞きしたいです。
7ヶ月になる娘がいます。
産まれたとき呼吸がうまく出来ず口からミルクを飲むことができませんでした。それからずっと口から飲む練習をして2週間ほど前から一回に80のめる様になってきて夫婦で喜んでました。
しかし昨日からまたミルクを飲まなくなり今日なんてトータル200ほどです(´ω`)離乳食も口には入れはするけどごっくんできませんm(__)m
いろいろなミルクの種類、哺乳瓶、乳首、ためしましたがうまくいきません(*´ー`*)今日なんて哺乳瓶をみせるだけで咳き込み泣きます…
みなさんの経験を聞かせてください!
これで飲んだ!とか離乳食のおすすめなどよろしくお願いします
(´;ω;`)
- なな(8歳)
コメント

*yuki*
ミルクを一気にではなく少しずつ飲ますとかも完全許否な感じですか?
離乳食はごっくんができないとのことですが、もう固形とかになってるのでしょうか?
ごっくんできないのであればお粥も10倍粥のブレンダーとかでペーストにしたりすると食べやすいかと思いますよ😊
なな
返信ありがとうございます!
飲む飲まない以前に乳首を口にいれてくれません(´ω`)おしゃぶりは吸うのですが哺乳瓶は泣いて嫌がります(*´ー`*)
離乳食も10倍粥でペースト状にしてますm(__)m熱もないしとても機嫌はいいのですがミルクの時間になるとぐずりますm(__)m細すぎるので心配で…
ありがとうございました😊
*yuki*
とんでもないです😊
おっぱいはなしでミルクだけなのですかね?
ミルクだけなら飲まなかったら大変ですね😅
哺乳瓶を泣いて嫌がるとの事ですがスプーンで少しずつも嫌がりますか?
離乳食も10倍粥のペーストなのに進めれないのですね😅
小児科に相談したことはありますか?
相談していらごめんなさいですが、もし相談されてないのであれば一度相談してみるといいかもしれないですね😃
あまりお役にたてなくてすみません🙇
なな
口になにかを入れるのに慣れてないみたいですm(__)mきっかけがあればなぁとおもい質問させて頂きました!
また小児科の方でも相談してみます!
丁寧にありがとうございました😊♡
*yuki*
口に入れるのに慣れてないとなかなか慣れるまで大変ですもんね😅
あまり無理なさらず頑張って下さい😊
とんでもないです😊