![美空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手術後、生理が来るか不安。早く妊活開始したいが、3ヶ月待つのはタイムロスか。早目に病院通うべきでしょうか?
先月、稽留流産の手術をしました。
今は、心も身体も落ち着いてゆっくりしてます。
私はもともと多嚢胞性卵巣で、
排卵誘発をしないと排卵をしない体質なのですが、
手術後、何もしなくても生理ってくるんですか?
病院の先生には、3ヶ月経ってもこなければ
不妊センターにまた行ってくださいと言われました。
でも、もともと排卵しないのに
生理ってくるのか疑問なんです。
また、早く妊活開始したいと思っているのですが、
3ヶ月待ってから病院行くのってタイムロスな気がして。
早目に、病院通った方がいいですかね?
- 美空
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
2ヶ月はあけるようにいわれました。
子宮に負担になるらしく、、
早めとはどのくらいをお考えですか?
![わくわくさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わくわくさん
元々45周期くらいの多嚢でも手術後2ヶ月来なかったので、3ヶ月も待たなくても来なかったら行って治療を始めゃってもいいんじゃないでしょうか。
私は流産後は無排卵起こすようになってしまいずっとクロミッド飲んでで一年半後にまた妊娠できました。
-
美空
やっぱりそうですよね。。
とりあえず、2ヶ月は待ってみたいと思います!
そういうこともあるんですね(>_<)
でも、また妊娠されているみたいで、私も希望もって頑張ります☆
ありがとうございます。- 11月9日
-
わくわくさん
医者によって意見別れるらしいですけど、流産後は生理を二回見送ってから妊活再開したほうがいいとか、一回で大丈夫とか言われる感じで。
私は一回は流産後2か月後に来て2回目は卵胞育たなくて薬で強制リセットして次から誘発剤でした。
一回生理を起こしたほうがいいのかも??だから一回リセットさせて誘発するのか?とか待ってこなかったら行って聞いてみたらいいと思います。
早く赤ちゃん帰ってきてくれるといいですね。- 11月9日
-
美空
そうだったんですね。
うーん、生理が来ないとリセットにならないですもんね。
やっぱり病院早目に行ってみます☆
ありがとうございます!- 11月9日
美空
生理がこなくて、例えば2ヶ月待たずに排卵誘発をすると、子宮に負担がかかるからって意味ですか?
その意味であれば、ちゃんと期間あけてから行った方が良さそうですね☆