※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニーニャ
家事・料理

離乳食で、ドロドロから、柔らかい固形に変わった時の始めのお料理は何…

離乳食で、ドロドロから、柔らかい固形に変わった時の始めのお料理は何ですか?
食材は結構増やしたのですが、まだ焼いた物など手を出せていません💦
人参やさつまいも等野菜を茹でたもの以外で伺いたいです😸

ハイハインは食べるのですが、手に持っていて湿気で手に着くと怖いみたいで怯えます😅

コメント

女の子、男の子まま

野菜と豆腐を小麦粉や片栗粉で混ぜておやきみたくして食べさせてましたよ‼️

  • ニーニャ

    ニーニャ

    おぉ!やはりおやきですか😃
    歯ぐきでも嚙めるくらい柔らかですかね?なんかいきなりハードルが上がる気がしてひるんでしまってました。作ってみます!

    • 11月8日
LaLa

ナスの挽肉あんかけ、ジャガイモを1回茹でて油は使わず表面が若干カリっとしたポテト風な物、魚のホワイトソースかけなどです。
ホワイトソースはベビーフードの粉のものです。

  • ニーニャ

    ニーニャ

    おとなも食べられそうなお料理ですね🤗
    どれも美味しそうです。お魚は初めての時にあげやすそうなきがしてきました!

    • 11月8日
  • LaLa

    LaLa

    魚はタラの皮なしがスーパーで売ってるので茹でて冷凍するとストック出来ますので私は頻繁に使ってます。

    • 11月8日
  • ニーニャ

    ニーニャ

    タラの皮なしですね。まだお刺身買って使ってたので、そろそろステップアップしなきゃな~と思ってたところでした🐟参考になりました!

    • 11月9日
らいたんママ

うちの子はれんこんと納豆のおやきが好きです🤗
あとは、じゃがいもと玉ねぎ、合挽き肉で煮込んだ肉じゃが風も好きです🙆

  • ニーニャ

    ニーニャ

    レンコンと納豆のおやきですか~😸
    肉じゃがのような味付けもまだしてませんでした💦もう薄く味付けしてもいいのですね。なるほど、参考になります

    • 11月8日
トモ10

浸たパンあげてました🍞
料理というか、牛乳にパン浸しただけですけど!笑

  • ニーニャ

    ニーニャ

    1歳前でも牛乳あげてましたか?!

    • 11月8日
  • トモ10

    トモ10

    栄養士さんに、低脂肪牛乳ならあげて良いと教えてもらったので低脂肪牛乳をレンジでチンしてあげていました😁

    • 11月8日
  • ニーニャ

    ニーニャ

    低脂肪乳ですね🐮
    それならクリアしてました!レンチンすれば楽ですね、ありがとうございます

    • 11月9日
ゆっきゆき

私も、おやき作ります。
あと鶏肉に茹でた野菜と豆腐、片栗粉を入れて入れてハンバーグを作ります。時々、鶏肉を鮭の茹でたのに変えてます😊 何個か作って冷凍してるので便利ですよ♪♪
あとママリで教えてもらったんですが、トーストを2センチ幅ぐらい切ってあげてます。手で持って上手に食べてますよ♪♪

  • ニーニャ

    ニーニャ

    おやき作られる方が多いみたいですね。
    あと、ハンバーグももう大丈夫なのですね😆
    野菜は茹でてから作るのは、とても参考になりました!なるほど、そうすれば柔らかいですね🤗

    • 11月8日