妊娠糖尿病と診断された初産婦が、自己血糖測定の必要性や治療の流れについて相談しています。
質問させて下さい。
現在33wの初産婦です。
初期、中期の血液検査では異常なし・尿糖や尿蛋白も毎回マイナスだったんですが赤ちゃんが初期の頃から大きめという事から先日負荷試験を行い、2時間後の数値が2オーバーで妊娠糖尿病と診断されました。
個人病院なので医大への紹介状を頂き後日受診予定です。
担当医からは「食事療法を行えば赤ちゃんは大きくならないし大丈夫」と言われたのですがネットで色々検索かけると心配で帰宅後泣いてしまいました。
妊娠糖尿病と診断された方に質問なのですが、診断されたら自己血糖測定は必須なのでしょうか?
元々注射が大の苦手で、赤ちゃんの事を考えれば泣き言など言っていられないのはわかっているのですがこわくてこわくて…
皆様の治療の流れ等教えて頂けると嬉しいですm(*._.)m✨
- 1(6歳)
コメント
ばいきんまん
一人目…今回と妊娠糖尿病と診断されました。
私は食事療法だけでは血糖落ち着かず…
インスリン療法をしています。
毎日血糖値測定はしてます( TДT)
健診の時に先生にチェックしてもらってますよ。
昊蒼ママ
私も一人目の時に妊娠糖尿病になり、二人目も妊娠糖尿病です。
最初は朝昼夜ご飯前と食後2時間後と寝る前の1日7回血糖値測定していました。
今は食後2時間後のみ測定してます。
血糖値によってインスリンの量を増やしたりしなければいけなくなるので測定は欠かせません。
食事は1日6回の分割でインスリンは1日2回しています。
血糖値測定は注射するみたいに痛くはないので我慢出来る範囲だと思いますよ。
-
1
お返事ありがとうございます✨
やはり測定は欠かせないですよね…
注射程痛くないと聞いて少し安心しました(;_;)
指先等から自分で針を刺して血を出すという行為がこわくてこわくて💦
でも赤ちゃんの為にも頑張って耐えなきゃですね(>_<)- 11月8日
1
お返事ありがとうございます✨
インスリン療法もされているのですね( ˃﹏˂ഃ )
やはり毎日の血糖値測定は欠かせないのですかね…