
コメント

んーか
日中いる場所から夜寝る場所に移動して寝かせる時だと思います!

みー
そのくらいの時は旦那の帰宅後9時頃に入れてました。で、11時ぐらいに就寝。
リビングではなく寝室で暗いところで寝かせるってことですかね。
-
うさ
ありがとうございます。
うちも同じくらいです。遅いのかな?と心配していたので安心しました(^^)- 11月9日
-
みー
ホントは遅いと思います。
今では8時に就寝、7時起床。
早めにお風呂に入れてリビングでゴロゴロ、10時ミルク飲んで就寝。
慣れたらお風呂の後ゴロゴロ、8時に就寝、10時のミルクは寝室で。
こんな感じで生活リズムみなおしました。- 11月9日

あずき@輝希マム
新生児から17~18時お風呂で20時就寝です。
リビングから寝室に連れていき部屋を暗くして寝る環境にすることですね。
-
うさ
ありがとうございます。
早めですね!うちの子はその時間に寝かそうとしても目がギラギラで泣いて暴れまくります(;o;)- 11月9日
-
あずき@輝希マム
朝がみんな早いので起きるのも早いです。朝6時には機嫌よくあーあー言ってます。
なので、必然的にお風呂入ると眠たいみたいで20時前に寝室に連れて行くこともあります。
来年、4月から保育園なので私たちのリズムに少しずつ合わせてます。- 11月9日

ひとみん
あたしはそのくらいのときは、最初は21時にお風呂に入れて、23時前に就寝という大人と同じ生活リズムにしてしまっていたので、全然寝てくれなくて参っていました💦💦
でもここでお風呂を早めにするといいかもと教えていただき、今は18時半にお風呂、20時就寝の生活リズムになりました😊
暗い部屋(寝る部屋)に連れて行って、ここにきたらもう寝る時間なんだよというのを毎日繰り返すと、だんだんわかってくるみたいですよ♫
-
うさ
ありがとうございます。
いままさにうちがその状況です!23時就寝リズムになっていて( ´△`)早めに寝室連れてっても寝るどころが泣いて暴れるので、こちらの心が折れて諦めてしまいます…。いつ頃からそのリズムに直されましたか!?- 11月9日
-
ひとみん
あたしもそうでした!!23時前に布団寝かせても泣き喚いて全然寝れなくて辛かったです(;_;)
やはり遅めの時間にお風呂はいると赤ちゃんも覚醒しちゃうみたいですよ💦💦
1ヶ月半くらいのときからそのリズムを始めた気がします!!
今のリズムに慣れるまで2.3週間はかかりましたね💦💦- 11月9日
-
うさ
やはり!すぐにはリズム直せなそうですね…。リズム直るまでは泣き喚いても根気よく寝室で寝かしつけましたか!?
1ヶ月半くらいのときだと、20時に寝かせて何時まで続けて寝てくれましたか(^^;?- 11月9日
-
ひとみん
はい!泣いても抱っこしてゆらゆらしたり、寝かせてトントンしたりして、だんだん日に日に寝かしつける時間が短くなっていきました😊
最初は20時から寝かしつけ始めて、最長1時間くらいはかかっていた気がします!
時間的にお風呂に入って、ちょうど寝かしつける時に、体温が下がってきて眠気が来るらしいとどこかで聞きましたよ!😊- 11月9日
-
うさ
そうなんですねー!ひとみんさんの努力の成果だ!すごい(*´-`)私はすぐ根負けしてしまいます…。昨日は若干早めに22時に寝かしつけ成功したのですが、眠りが浅かったようで、起きないかビクビクでした(笑)
- 11月9日
-
ひとみん
いやいやそんなことないです!( ´Д`;)
もう自分も眠いしイライラしながら寝かしつけしてたことも何度もありましたし(>_<)💦
おお〜〜!!すごいっ👏✨✨大きな進歩ですねっ😊💓
ちょっとでも早く寝てくれると開放感がハンパないですよね!!✨✨笑- 11月9日

ほにょたん
18時~19時にお風呂に入れて、20時には寝室に連れて行ってました😃
そんなに簡単に寝るわけではないですが【20時になったら暗い部屋で寝る】ものだと慣れてくれたら、それが生活リズムになりますからね。
まだ1ヶ月半だと昼夜もわかってないですが、どちらかといえば、お母さんが子どもを寝かせたい時間に寝かしつけ開始できるようになる練習みたいなものかな?と思ってます😌
-
うさ
ありがとうございます。
理想的ですね!いいなぁ、うちもそのくらいの時間に寝かしつけたいです(^^;ちなみにお子さん20時に寝て、朝までに授乳で起きるのは何時ですか!?参考までに教えていただけるとありがたいですm(._.)m- 11月9日
-
ほにょたん
寝て欲しいのですが…20時には寝ません(笑)
とりあえず暗い部屋に連れて行くだけです。
グズグズして、結局23時頃に寝ます😅
なので、23時前(寝る前)に授乳して、3時くらいに授乳、そのまま朝7時まで寝てくれる時もあれば、5時6時に起きてグズる時もあります💦
夜中の授乳は最大2回ですね😃- 11月9日
-
うさ
じゃあ3時間寝かしつけしてるってことですか!?すごいです(;o;)うちも夜中の授乳2回です!同じくらいで安心しました(^^)
- 11月9日
うさ
ありがとうございます。
納得です(^^)