※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

奈良の五位堂にある林産婦人科で出産された方いますか?地元が奈良ではないので、産婦人科情報がわかりません。

妊娠したかもしれないのですが、
奈良の五位堂にある林産婦人科い通われて出産した方いませんか??
地元が奈良ではないので、産婦人科の情報がなくどこに行こうか悩んでます

コメント

あさまる

五位堂ではないですが、私は大和八木近辺なので、サクラレディースクリニックに行ってます!
親切でいいですよ!
あたしも奈良県民ではないので、出産は地元でですが。

  • nana

    nana

    コメありがとうございます。
    サクラは評判良いって聞きました!
    ただ家が香芝市なので八木まで通うかのはーとか思ったりして。。車で行けるから良いんですけど。。

    • 11月8日
  • あさまる

    あさまる

    妊娠されてたら始めは毎週のように通わないとですしね…ちょっと大変ですかね…(´ω`;)

    • 11月8日
☆aya☆

香芝に住んでます😊
うちの姉が林産婦人科で出産しました。
ですが、いろいろ事情があり妊婦検診検診には通っておらず、妊娠してるのに気付いたのは出産当日でした😑💦
普通なら出産の予約とかしてからですが、それもなく急に陣痛が来て飛び込みで出産した為、費用はとても高かったです😅
多分全室個室だったと思うし、病院食もフルコースみたいな感じで出て来てました。
もう9年前の話なので、いろいろ変わってるかもしれませんが😰
でも知人からは普通に出産しても出産一時金だけでは足りないと聞いた事ある気がします💦

私自身は3人とも、そして今お腹の中にいる子も大和高田の市立病院で出産・検診してもらってます😊

  • nana

    nana

    香芝にお住まいなんですね☆
    費用も大事ですよね😰
    個人病院🏥はお高いんですね…
    大和高田の市立病院^_^があるんですね!参考にさせてもらいます!!

    • 11月9日
ゆかり

こんばんは😃
私ではないですが、五位堂に住んでる妹が8年前に林産婦人科で出産しました。
和室のような個室で広々してましたし、検診、入院中も快適だったみたいです☆
助産師さんもみんな親切だったと話してましたよ(*^^*)

  • nana

    nana

    コメありがとうございます!
    個室なんですね☆(^ ^)
    やはり快適さを求めてしまいますね。。年齢的にも高齢出産ギリ入るので…

    • 11月9日