※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供の食事について、お砂糖の使用について悩んでいます。きび砂糖が良いと言われましたが、赤ちゃんには不向きという情報があります。皆さんはどんなお砂糖を使用していますか?

1歳2ヶ月の子を育てています。
ご飯についてなんですが、

お義母さんに白いお砂糖よりきび砂糖いいよと言われたので少し使ったりしてたんですが、調べたらボツリヌス菌がいるかなんかで赤ちゃんには不向きだと書いてありました💦

皆さんはお砂糖何使われてますか?

コメント

ジャミー

1歳すぎてから キビトウ使ってますよ^^

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます😊

    • 11月8日
タマ

ボツリヌス菌とかは、一才未満の話だったかと思います。

また、離乳食始まってる頃の子と、新生児~離乳食前の子とでもまた耐性が違うとのことなので、赤ちゃんなら絶対にダメ!ということでは無いと思いますが。

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    そうですよね!
    絶対ダメとは書かれてなかったですが、1歳未満の子には不向きみたいですね😊
    1歳2ヶ月なので使おうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月8日
おさつ

うちはてんさい糖使ってます😊

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    てんさい糖いいですね!😄
    今度買ってきます✨
    ありがとうございます☺️

    • 11月8日
∞こつぶ∞

上白糖は身体に良くないと聞きますもんね💦
うちはこれをずっと使っています😊✨

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    写真付きでありがとうございます!
    てんさい糖良さそうですね😆👍
    今度買ってきます✨

    • 11月8日
  • ∞こつぶ∞

    ∞こつぶ∞

    上白糖などに比べると値段はしますが、オリゴ糖も入っているみたいだしオススメです👍🏻⭐️笑
    ぜひ買ってみてください✨

    • 11月8日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    オリゴ糖はいいって言いますね😆👍
    自分で食べるものならなんでもいいけど子供に食べさせるのはなるべく体にいいもの食べさせたいです✨
    ありがとうございます☺️

    • 11月8日
  • ∞こつぶ∞

    ∞こつぶ∞

    とってもよくわかります☺私も離乳食始まってから更に気をつけるようになりました😊💓
    今日は初めてパンも焼いてみました😳笑
    お互い子どものために頑張りましょう😆✨

    • 11月8日