![みぃ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産の荷物について相談です。何を持って行けばいいでしょうか?
里帰り出産した方、なにを実家に持って行きましたか?
1週間後に里帰りを予定していて、荷物をまとめ始めてるんですが、結構な量になってしまいました😂
大きな荷物は事前に送る予定です!
入院に必要なもの、子供の物はほぼ実家に用意してあります。
こっちで買った物といろいろサンプルでもらったオムツなどが結構嵩張ってますが、新生児用なので帰ってきてからは使えないですよね?
雑誌も待って行こうと思いましたが、さすがにそれは辞めました。笑
保険証とか印鑑とかそういうの以外で、自分の服とかはどれくらい必要ですか?
一応、1カ月検診が終わったら帰ってくる予定です。
伸びるかもしれませんが。笑
産後はしばらく家から出ないので、パジャマがあればいいと思いますが、産む前は普通に生活するだろうし、産後どのような服がいいかもよくわかりません。
これを持って行ったほうがいいとかなにかアドバイスありましたらよろしくお願いします!
- みぃ〜(7歳)
コメント
![すぬ(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ(24)
私は里帰りした時自分の洋服は2セット?ぐらいしか持って行かなかったです😭
1ヶ月の予定だったし、日中は家の中でしか過ごさなかったのでずっとパジャマでした😭
持って行けばよかったなーというのはなかったですね…。
オムツなどは生まれてから買いに行きましたし、肌着なども足りなくなったらその都度赤ちゃん見ててもらって買いに行ってました( ;∀;)💓
![あぐにー✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐにー✩
今里帰りで帰ってきていますが、洋服こんなにいらなかったーと後悔してますw
1週間用のスーツケースと、大きめのトートバッグで帰ってきましたが、ほぼ服を詰めてきました😂
円座クッションとコートは必要なので問題ないですが、思ったより出歩かないため洋服は2.3セットあればじゅうぶんだったなと思ってます。
-
みぃ〜
2.3セットですか🙄
確かに産前も病院かたまに友人と近場でランチくらいですよね…
帰る頃はまだ早そうだけど、戻ってくる頃は絶対必要になるダウンとムートンは待って行こうと思います。笑- 11月8日
![hokke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hokke
自分の私服(夏場だったので1週間分)
パジャマ2着
コンタクト用品
メガネ
カメラ
赤ちゃんの服3セット(横漏れなどで足りなくなり、2着買い足しました)
ミルク用品
オムツ
お尻拭き
赤ちゃん布団一式
ベビーバス用品
抱っこ紐
メリー
オムツなど足りなくなったら、Amazonでたのんでました(^-^)
-
みぃ〜
カメラ忘れてました🙄
今はカメラよりスマホで済ますことが多いですが、生まれたらカメラ欲しくなりますかね?笑
赤ちゃん用品は必要最低限のものは実家にあって、足りないものは買い足そうと思ってるんですが、自分の物がどれくらい必要かわからなくて😂- 11月8日
-
hokke
下に書いてしまいました😅
- 11月8日
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
洋服は色々持って行きましたが、お友達がお祝いなどに来てくれた時の洋服(しばらく30wくらいのお腹の出なので、パンツはマタニティジーンズそのまま履きました、トップスは授乳にも影響ないように前開きの服一応2着)にしました。普通の服はあまり必要無いかなと思いました。
パジャマは、下はスウェットが楽でした。上は授乳ブラもしくは授乳キャミの上に、前開きのパーカーが便利です。赤ちゃんはとにかく吐き戻しをすると思うので、授乳キャミとパーカーは洗い替えがあると良いかと思います。
骨盤締めるのは必要かと。私は腹帯そのまま使いました。
円座クッションは、退院後どうしても会陰切開の跡が痛かったら買うのがいいです。
出産頑張ってくださいね☺️
-
みぃ〜
やっぱりそんなに服は必要ないですかね🤔?
パーカー一枚しか用意してませんでした🙄確かにもう一枚必要そうですね!
ありがとうございます!
出産頑張ります😊- 11月8日
-
こってぃ
吐き戻しの汚れは、その時は消えるんですが来シーズンは黄色いシミになって着られないと思うんです。ワイドハイターしても頑固で。
なので、洗い替え借りるならそれも伝えた方がいいです😭
私は行き帰り主人の車なので、着ない服は箱から出さずに過ごしましたが、車じゃないと行き帰り邪魔になると思います😭- 11月8日
-
みぃ〜
それは怒られちゃいますね。笑
確かに邪魔になっちゃいますね😑
頑張って最低限にします!- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洋服3セットとお宮参りを実家の方でするのでお宮参り用の服と靴
赤ちゃん用の物や産後使うものは全部実家の方で揃えたので持って行くものはなかったです!
-
みぃ〜
やはりみんな服は3セットくらいなのですね🤔
靴も普段スニーカーなんですが、寒そうだからムートンを持って行こうと思ってます。笑- 11月8日
![hokke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hokke
うちは男の子なんで、慣れないうちはおしっこ、ウンチ飛ばされて💦
私服フル稼働でした😅
洋服は足りなくなったら、お母さんの借りてました💫
カメラあると楽しいです😊
某写真館に頼むと高額になり…笑
衣装が〜❤️って思ってたのですか、旦那にこの金額なら、可愛い衣装沢山買えたんじゃない?と言われてしまいました😅
今の所、記念の写真は自分達で撮ってますよ😊
-
みぃ〜
うちも男の子です!
確かにそれは必要ですね😂
でも私も妹2人いるし、必要になったら借りるっていう手もありますね😆笑
うーん、カメラ持って行こうかな♡- 11月8日
-
hokke
スマホでも良いですが、やっぱり画質の差や奥行きが🎶
スマホでも撮りまくってるので、そろそろスマホはデータ容量の限界が😅
内祝いのカード用の写真とか、にカメラの写真を使いましたよ😊- 11月8日
-
みぃ〜
やはりカメラのほうが綺麗ですもんね♡
スマホも子供だらけになりそうです😂- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今週末里帰りします!
部屋着3セット、パジャマ2セット、外行き用3セットと、お泊まりセット。
赤ちゃんの細々したもの。服とか。もらったサンプルとか。抱っこ紐。
そんなものを持っていきます!
私は車で里帰りなんでスーツケースに入れて、車に赤ちゃんのもの詰め込みます!
大きなものは里帰りしてから買う予定です!
チャイルドシート付けたので置けるスペース少ないのでほんとギュウギュウです😂
-
みぃ〜
予定日近いですね😊
お互い頑張りましょうね♡
うちはもうほとんど実家に用意してあるので、ほぼ自分の着替えなんですけど中々大荷物です🤔- 11月8日
みぃ〜
2セットですか?
ちなみにどんな服を持って行きましたか?
オムツや肌着は最低限必要な数を実家に用意してあるんですが、プレママ会とかでもらったサンプルのオムツとかが結構あって使わないと勿体ないなって思って。笑
すぬ(24)
私は夏だったんですが、一着はマキシワンピースでもう一着はちょっと緩めのジーパン持って行きました!
サンプルのオムツ私は退院した時貰ったんですがシッカリ使いました😂💓使わなきゃ勿体無いですよね(*´∀`)
みぃ〜
私は真冬になってしまうので、かなり悩みます😂
しかもサンプル用は新生児用だから帰ってくる頃は使えないだろうなって思ってとりあえず持って行こうと思ってます!
すぬ(24)
夏のパジャマは動きやすいようにステテコ履いてましたが、真冬だとパジャマはスウェットとかの方が動きやすいし暖かいです💓
洋服はやっぱり産後なので苦しくなかったりゆったりしたのがいいかなって思います( ;∀;)
新生児用のはすぐ使えなくなるので持って行った方がいいですね✨
みぃ〜
すぐお腹戻らないですしね😂
産後もしばらくマタニティパンツとか重宝しそうです♡笑