※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◯
子育て・グッズ

離乳食の量や与え方について不安があります。食べる分量や食事の終わり方が分からず、困っています。

離乳食について教えて頂きたいです‼

7ヶ月2回食母乳、寝る前ミルクで育ててます😌✨
離乳食なのですが、1回につきの量がいまいち分かりません😣💦
調べると、
● 5倍~7倍がゆ:80g
● 野菜・果物:20~30g
● たんぱく質(どれか1品):魚10~15g、肉10~15g、豆腐40~50g、卵(卵黄)1~(全卵)1/2個、乳製品50~70g

※ただし、卵は必ず加熱したものを与えてください。

と記載されていたのですが、お粥80グラムも食べますか?😣💦
あと、グラムで図ったことなく氷皿にお粥をつくって1ブロックあげてる感じで量とかあまりよく分かりません😅💦
それでも1ブロック食べきれるか少し残るかぐらいしか食べれてなく😣💦これで良いのかと不安です😥

食べる分あげてると言うのもよく分かりません😣泣いて嫌がったり、泣いてなくても反り返ったり、ご飯に集中しなくなったら終わりにしていいのでしょうか?

コメント

aki

うちはよく食べる‼︎って方じゃないので、お粥は30〜50にして 素麺やパン粥も用意して80ぐらいになるようにしてます😊
氷皿の大きさがわかりませんが、うちはその中にシリコンカップを入れて30までしか入りません。
食べる分あげてると言う方は よく食べてくれるお子様なのかな〜って思います。
色々と工夫しないと反り返ったり 嫌〜って顔を背けるので お粥を食べて貰うのが大変です。
うちはお口を開けなくなったら終わりにしてます🤗

  • ◯

    ありがとうございます😌

    • 11月8日
さくらママ

7ヶ月の娘がいます!
おかゆは100たべて野菜は35-40にタンパク質は30で魚とヨーグルトって感で15ずつあげてます!
170前後たべますよ!

氷皿でも測りながら入れてます!
それかブロックを測りに乗せてグラムはかるといいと思います!

泣いて嫌がったり遊び出したら終わりにして大丈夫ですよ!

  • ◯

    ありがとうございます😌
    グラムはかってみます😣💦

    • 11月8日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    測ってみてください!

    • 11月8日