![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆみっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみっぺ
しんどいですよね。。
入らない日ありましたよ。笑
夕方になるにつれて具合悪くなることも多くて
お風呂が本当に億劫でした。。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私は、お風呂から上がったあとだけ毎回しんどいです(><)
つい横になってしまいます(´・_・`)
体温があがり過ぎてしまうんでしょうか。。。
![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neko
ですよね、、ちなみに私は今日お風呂に入れませんでしたしんどすぎて、、笑(;_;)💕
![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neko
上がった後も、立ちくらみみたいな感じになります私(;_;)
そのお気持ちわかります(;_;)たぶん体温が急激に上がるからなんですかね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
私は蒸気に吐き気がして、シャワーでも何度もえづいてしまい、勢い余って吐いたり、のぼせたりもし易くなりました( ´^` )
妊婦で蒸気が苦手になるってこと、よくあるみたいですよ!
![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neko
すごく分かります!!!!たぶん私がお風呂が1番しんどいのは蒸気です(;_;)あのなんとも言えない感じに吐き気が、、あとシャンプーの匂いもきつかったりします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
もあーっとした感じにシャンプーの匂い!辛いですよね( ; _ ; )
上がったあとのドライヤーでものぼせて頭がフラーっとしたり…
体調が優れない時はお風呂朝にしたり、冷やすのは良くないのですがお風呂の換気扇回したままで入ったりしてなんとか回避してます( ´^` )
![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neko
辛いです(;_;)ほんとに(;_;)
なるほど(*゚v゚*)私も今日はお風呂はやめて朝入ろうと思っています♡お互い頑張りましょうね(;_;)
![mama🐝.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama🐝.
わかりますわかります( p_q)!
私もお風呂すっごくしんどくて
ふっらふらになり酷いときには
吐いたりしてました…
しかもお風呂出たあとの髪を乾かす作業が
もっと苦痛で苦痛で…(;_;)
なので汚いですが入らない日も
度々ありました( 笑 )
悪阻しんどいですがいつか終わりが
来ることを信じて頑張りましょ♡
![くろいわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろいわちゃん
めっちゃ、分かります!!
なんどもえづいちゃったり最悪な時は戻したりもしてました!!
入らない日も有りました!!
体調がいい時に入れるときにちゃちゃっと入ってました(´-`).。oO
![(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´ω`*)
きついですよね^^;お風呂、3日入らない時も普通にありましたσ(^_^;)夏だったので、タオルで体拭いたり。
親がいる時は倒れないように見てくれたりしてました。髪の毛も今はショートですが、ロングで洗ってくれたり、倒れないように見ててくれたり、迷惑かけましたね💦
無理はせず、体調にあわせた方がよいですよ☻✨水分補給はしっかりとって下さいね^_^
![ちゃーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーちゃん
わたしもつわりがひどい時はお風呂が憂鬱でした(´ω`;)
出るともうぐったりで‥
清潔にしなきゃと思いながらも一日置きとかがやっとでした‥
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
お風呂がしんどかった時期はちょうど夏だったので辛かったです(;_;)でも水のにおいがもうダメでした。汗も嫌だけどそれよりも辛い方が大きくて1日置きや酷い時は2日置きだったりしました。でも本当にしんどかった(;_;)
今の時期は1日置きだったりしてもまだいいですよね(;_;)
![おまめねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめねこ
お風呂、匂いや湯気での悪阻はないんですが、シャワーだけの短いものでも息切れと疲労感半端ないので念のため夫と入るようにしてます(´・ω・`)お風呂後の髪乾かしたり、クリーム塗る作業もハァハァしながらやってます←
夫も夜勤があったり不規則出勤なので一緒に入れないことも多く、私も2〜3日置きとかになるときありますよー_(:3 」∠)_頭とかすごく気持ち悪いんですけどね…
![たろもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろもも
私もシャンプーの
匂いがだめで具合い悪く
なってましたね笑
寝てる時もシャンプーの
匂いが辛かったなー
![春詩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春詩
私も辛かったです(。>д<)
私は、私の実家に住んでいて、悪阻の酷い時期、母と一緒に入ってました💦
髪の毛が手に からまるだけでも吐き気がしていて
恥ずかしながら母に洗ってもらってました💦
シャワーやシャンプー、タオルの匂い等、全ての匂いが嫌でした(。>д<)
なので、三ツ矢サイダーやファンタ オロナミンC等、持っていって匂いを嗅ぎながら入ってました💦
長文すみません😣💦
![つむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむ
お風呂に入ってる時は
なんとなく大丈夫だったのですが
お風呂上がりのリンスの匂いに
気持ち悪くなってました(*_*)。
コメント