![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月7日に排卵し、体温が上昇中。ルイボスティーや葉酸、温活で体温が上昇。他に良い方法や妊娠につながることがあれば教えてください。
11月7日に排卵(卵胞チェックにて)し、まだ高温期には入っていませんが徐々に体温上がってくると思われます!皆さんはこの時期にどんなことをされていますか?
私はもともと低温期が36.0℃、高温期が36.5℃を超えることがなかったですが、先月あたりからルイボスティーや葉酸を飲んだり、湯船に浸かるようにしたり、腹巻とレッグウォーマー、寝る前のへそきゅうを始めてから全体的に体温が0.3℃ほど上がりました🙌🏻🎶やっぱり温活大事だなぁと実感しています😊
他にもこれやって良かったよー!とか、妊娠につながったってことがあれば教えてください💓
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ri___ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ri___ri
ひたすら身体が冷えないようにしたり
いらいらしないように
日々のほほーんとしてました☺︎
考えすぎて焦るより
どっしり構えてた方が
体調もよかった気がします|•'-'•)و✧
ママリ
返信ありがとうございます(^^)
イライラしないようにって大切ですよね✨どうしても思うように身体がついていかないと焦ってしまいます💦
出来るだけストレスにならないよう過ごしたいと思います😊