
どこに質問したらいいかわからず、ここに書き込みさせてもらいます。も…
どこに質問したらいいかわからず、ここに書き込みさせてもらいます。
もうすぐ出産なのですが…
私の入院中、上の子を
お義母さんが見ててくれる予定です。
わざわざお仕事を1週間休んでくれるみたいです。
なので、1週間お仕事お休みするとお給料も少なくなってしまうだろうし、1
週間一日中上の子を見るのは凄く大変だとおもいます…
お世話になったお礼にお金を包んで渡したいのですが、どれくらい包んで渡したらいいのかわからず…
皆さんだといくら包みますか?
- 瀬凪ママ(5歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

hana♡
お母様はお仕事は、有給休暇を使っておやすみをとられるのではないですか??
潮凪ママさんのお考え、素晴らしいと思いました。

ゆゆゆ
うちは上の子を育休中の姉夫婦のところで預かってもらうので1万円を考えていましたがとりあえずお米が欲しいとのことだったのでお米15キロを先に渡しときました(∩ˊᵕˋ∩)・*
-
瀬凪ママ
私の親や兄弟に見てもらうなら1万とか欲しいものとかで考えるのですが…
わざわざお仕事休んでもらってるのと、お義母さんなので中々欲しいものも聞けないし、聞いたところで何も要らないと答えると思うんです(;-;)- 11月8日
-
ゆゆゆ
義母だと気を使いますよね〜!!
うちも要らないと言われると思いますけど無理やり1万包んだの渡しちゃうと思います(;´∀`)- 11月8日

まゆり
私はですが生活費とパート代と保育料じゃないですけど入院前に5万くらい渡しますね。
お孫さんだし保育料という書き方は嫌なんですけど
面倒見るのも神経使いますし、パート代等も含めたらこれくらいかな、と。

2児のママ
うちも6日間主人と息子がお世話になりました!
食費代で1万包んで、手紙と一緒に渡しました☺️
他は子供のおやつなどお金がかからないように最初から用意して渡してました。
あと一日中見るのは元気な人ですが義母の身体が心配だったので産前産後に保育園に預けました😭
お仕事休むとなると気を使いますよね😅
1週間1日見てもらって仕事休んでもらうなら私なら2万とお米とかにするかなぁと思います☺️
うちはあまり余裕ないのでこのくらいが限界です😭

k
3~5万くらいですかね🤔

リン
出産前に旦那が手術して入院中に
私と長女が1週間お世話になった時に
お金を包んで渡そうとしましたが返され義父に怒られました💧
私の入院中は旦那と長女、
退院後は私と次女もひと月程お世話になりましたが
お金などは渡していません。
そのかわり、子どもを連れてよく遊びに行ってます(^^)
本当は渡すつもりだったんですが
子どもの為に使いなさいって受け取ってくれませんでした😔
瀬凪ママ
パートなので有給休暇とかないといっていました(*>д<)
なので、お休みしてもらうとお給料が少なくなってしまうので悪いなぁ…と😢
hana♡
なるほどです。
経験がなくて、回答してしまい、すみませんでした😭
でも、謝礼というか、生活費を包んで先に手渡すの、いいなと思います。
ありがとうございます、勉強になりました。