※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

産休入ってからの子供の買い物、お腹大きくて大変かな?いつから始めたらいいでしょうか?

生まれる子供の為の買い物っていつ頃から始めましたか?😁産休入ってからでいいかなーと思いつつ、その頃だとお腹大きくて大変かな?とか思い…笑笑

コメント

まめこ

同じ週で同じこと考えてました!あとででいいやって思っててもし切迫にでもなったら…とか色々考えつつ行動に移してません。笑

  • みー

    みー

    そうなんですよね😭何かあったらとは思うんですけどなかなか行動にうつらなくて…笑
    そろそろ活動開始しますか🙆笑笑

    • 11月8日
LOUIS

性別分かってたら
準備できるうちに、早めに
してた方がいいかと思います☺️

私も余裕持っていたら
24wから切迫早産で入院になって
全部 私の母に揃えてもらったので😭

  • みー

    みー

    やっぱり何が起きるかわからないので出来る事は出来るうちにやっておいた方がいいですよね😭!
    早めに行動します\( ¨̮ )/

    • 11月8日
5児ママ

1子のときは妊娠6か月分頃から少しずつ。
2子以降は妊娠後期から。気が向いたときに少しずつ。

  • みー

    みー

    私も少しずつでも行動を始めようと思います😊👍🏻

    • 11月8日
ママリ

私は有給使って2週間早く産休に入ったのでほぼ産休で揃えました😅
切迫とかなくて良かったです😓
仕事している時はただただしんどくて休みの日はゆっくりしたくて😭
早めに準備に越したことないです😣

  • みー

    みー

    わかります(´•ω•ˋ)休みの日はゆっくりしたいです…笑笑
    少しずつでも買い物始めます😊✌️

    • 11月8日
🤭❤️

私はまだまだいいかな〜
って、思ってたら26週で
切迫早産になって今安静解除
されたので今のうちに
揃えようかと思ってますよ😃!

  • みー

    みー

    そうですよね😭何が起きるかわからないですもんね(´・ ・`)💦私も買い物行こうと思います!
    ちょこさんも無理せず過ごして下さいね😊

    • 11月8日
ロー

32wくらいに行きました!
確かにお腹も大きくなり、1日で全部揃えたので大変でした💦💦

何回かに分けて行けるのなら産休入ってからでもいいと思いますよ!!

  • みー

    みー

    産休に入っても旦那との都合が合わなかったりなので、早めに買い物に行こうと思います!😭

    • 11月8日
deleted user

里帰りだったので母と買いに行く予定でしたが、
のんびりしすぎて揃える前に37週で産まれてしまいました😆笑
少しずつでも揃えるのをおすすめします!!

  • みー

    みー

    私も母親と買いに行くつもりでいました\( ¨̮ )!実家も近いので早めに誘って買い物に行こうと思います❤w

    • 11月8日
deleted user

今日買いに行ってもいいと思います!早め早めが正解です!
うちは後期に入ってからでいいや〜って思ってたら自宅安静になり、旦那に揃えてもらいました。かわいい洋服着せたかったのに変な洋服ばっかり買ってこられて辛かったです😭笑

  • みー

    みー

    女の子だと特に可愛いもの多いし、たくさん着せてあげたいですよね🤣💕何があるかわからないので動けるうちに早めに行動します😃✌️!

    • 11月8日
みー

皆さん回答ありがとうございました❤😊早めの行動を取ろうと思います٩(•ᴗ• ٩)笑