

かな♡mama♡
こんばんは!
私の娘も右の向き癖がついてしまい右耳が左とくらべて潰れてます。笑
頭の形もちょっと右のが潰れてて😣
私自身が右の向き癖があったみたいでやっぱり潰れてます。😭💦
このままずっとだときっと大きくなっても形は変わらないままだと思うのでたまに左に向かせて寝させてます。笑

r( ˙-˙ )m
うちの子も同じ2ヵ月です。
右を向いて寝る癖があり
どちらかと言うと右側が左側と比べると
少しぺっちゃんこになってます···。
上の子も向きぐせがあり今2歳ですけど
やっぱり形はかわってないですね···。(泣)
髪がはえたらほとんどわからないですが
もし坊主にするとかなれば形はわかると思います。
病院の先生にも相談したことが
ありますが、大きくなるにつれ
頭も大きくなってそんな目立たなく
なるとは言われましたが、
本当申し訳ないな~と思います。

maric323
うちの子も最初は同じ向きにしか眠れなかったのですが、昼間寝る向きを変えたらなおりました。
これは保健師さんに教わった方法で、赤ちゃんは明るい方を無意識に向いて眠る事があるそうです。
絶対とは限りませんが、こんな事もあるよー、ということで。

ロップ🐰
うちも同じ方ばかり向いて頭の形が少しいびつでした(。>д<)
保健師さんに教えてもらったのですが、寝たとき反対に向けるようにからだの後ろにバスタオルを丸めていれるといいそうです。少しはそれで反対向いていてくれました😁
まだ頭が柔らかい4.5ヶ月くらいは形も治りやすく、それを過ぎると硬くなって治りにくくなるとか。それでもだんだん、重力に伴いある程度は丸くなっていくとのことでしたよ(о´∀`о)
すごく心配してましたが今となってはどっちもコロコロ向くし頭のいびつさも感じなくなりました(笑)

はむお
同じく産まれた時からずっと右を向いてました!
心なしか右側が絶壁になってしまいました(>_<)
なるべく左から話しかけたり、タオル入れたりしてます!
あと、謎にお値段高かったですが、赤ちゃんの向きを固定できるマットを買いました笑
夜熟睡してるときはそれに寝かせてます🌠
コメント