
子供が靴下を嫌がり、裸足で靴を履くことに不安を感じている。無理矢理履かせるべきか、子供の意思を尊重すべきか悩んでいる。靴は好きで自分で履きたがる。
以前にも質問させてもらったのですが、再度同じような方いましたらアドバイスお願いします!
うちの子どうしても靴下が嫌いで、長くても短くても、大好きなアンパンマンの絵柄にしても脱いでしまいます💦
室内で歩くのが上手になったので靴を買って最近庭なども歩くのですが、裸足に靴なんです💦
靴下を履いてすぐに靴を履かせても、脱ぎたがって怒り出してしまいます
以前は靴下が嫌いでも裸足でいいやと思っていたのですが流石に裸足で靴は擦れるかな?と不安で😞
タイツも朝寝ぼけている時に履かせて仕舞えば大丈夫な時もありますが、何かのタイミングで気づいてしまうと脱ぎたがり2〜3時間で嫌々です
無理矢理でも履かせて癖をつけるべきでしょうか?
それともお話が分かるようになるまでは裸足に靴でも本人の意思を優先して大丈夫でしょうか?
靴は自分で履きたがるくらい大好きです!
- ちょり。(8歳)
コメント

一太郎2姫ママ
その月齢ならまだいいと思いますよ( ´ ▽ ` )保育士ですがやはりその学年の子は嫌がって履きたくない、履いても脱いでしまう子よく見られました。きっともう少しすれば長い時間履けるようになってくることでしょう!ただ、諦めるのではなく履かせなくていいのではなく、慣れるために気楽に考えて関われるといいと思いますよ( ´ ▽ ` )

あやめ
うちは最近靴下を履いてくれるようになりました(笑)
それまでは素足に靴でしたよ😂
擦れたりはしませんでしたが足が臭かったです(笑)
-
ちょり。
先輩がいてホッとしました〜💦
確かに蒸れそうですね(・・;)笑
とりあえず今は歩けるようになって本人が楽しそうなので靴下も根気よくトライしながら、本人の意思を優先したいと思います!
ありがとうございます!- 11月7日

退会ユーザー
うちも靴下嫌いです😂
もうすぐ3歳3ヶ月になる長女もずっと靴下嫌いで、未だに気づくと脱いでしまいます。(大人顔負けなくらい喋ります)
家の中ではこの時期寒くないようにと思いすりっぱをはかせて、靴履くときに靴下も履かせる感じです。
1歳2ヶ月の下の子もそうしてます。
-
ちょり。
やっぱり嫌いな子は嫌いなんですね💦
外に出ると知らないおばさんに、裸足で…寒いのに…とか言われて😞
私は靴下嫌いなんです!って貼り紙して抱っこしたいくらいでした(笑)
根気よく靴下チャレンジしながら本人のタイミングを待ちます
ありがとうございます🤗- 11月7日

ままり
うちも嫌がるのでほぼはかせません😂
体温調節するし、滑るし、まぁいっか!と思ってます(^ ^)
-
ちょり。
私もプラスに考えていたのですが、外出すると知らないおばさんに、裸足…寒いのに可哀想と言われたり😞
根気よくトライしながら、本人のタイミングを待ちたいと思います!
ありがとうございます🤗- 11月7日
ちょり。
周りの子はみんなちゃんと履いててうちだけ裸足じゃん💦と思っていたので専門職の方の経験談、ホッとしました😞
根気よく毎日履く行為は続けていきたいと思います🤗
ありがとうございます!!