
コメント

p
おやつは1歳まで必要ないので
1歳から与えました。
1回食は基本9~10時頃でした

とまとま
おやつは1歳すぎてからと言われました!
でも3回食になって、食欲旺盛で足りなさそうなときは適宜あげてました!
1回のときはだいたい8~9時頃です!
一応小児科が開いてる時間帯がいいとよく聞きますね!
-
にゃん
2.3回食になるとまた時間
変わるものですか?- 11月7日
-
とまとま
2回食はそんなに時間は変わらず、夕方に追加するって感じでしたが、
3回食になるときには、娘も起きる時間が決まってきて、朝は7時くらいに食べるようになりました!昼は12時、夕方は17時ごろです!- 11月8日

みっきー
おやつは1歳になってしっかり3食食べるようになってからあげてます。
一回の時は9時らへんにあげてました。
にゃん
米菓子?みたいなものも
与えていませんでしたか?
p
ハイハインのことですかね?
あげてませんよ(o^^o)
手づかみの練習で食べさせる方多いとよく見ますが
あくまで離乳食なので食べる練習。
1歳から手づかみで十分と栄養士さんに言われたので
1歳に初めてボーロあげました。
いまでもお出かけ以外市販のおやつはあげてないので参考にならないかもです^^;