![Rimmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![玲志-leico-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玲志-leico-
葉酸タブレットは出産まで食べてました!
DHAは出産してからサプリ飲んでました!入院中に看護師さんに勧められたので、子供が1歳頃までDHAは飲んでました!乳酸菌も飲んでましたよ(^^)
![ひまーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまーり
7週まででした!!
悪阻と同時に辞めました…>_<…
-
Rimmama
そんな早くに辞めたんですね💧
- 8月23日
-
Rimmama
こめんと、ありがとうございます♡
- 8月23日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
毎日は飲まずに、貧血とか、体調不良を感じたときに葉酸、鉄分、ビタミンのサプリを飲んでいます(*ˊૢᵕˋૢ*)
毎日飲むのがめんどくさくて…(笑)
-
Rimmama
確かに、毎日は面倒ですよね💧
私一応DHAと葉酸のサプリとタブレットを飲んでます!
赤ちゃんにいいと聞きましたので…
葉酸摂りすぎや葉酸後期にとると産まれたら、喘息持ちになりやすいと耳にし心配で!- 8月23日
-
Rimmama
こめんと、ありがとうございます♡
- 8月23日
![karamu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
karamu
葉酸とDHAは、授乳期まで撮り続けて平気ですよ!WHOも推奨してます。ただ、必要量が減ります。基本的には、三食お野菜食べてると補える量に後期や授乳期は変わります。
![Rimmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rimmama
ありがとうございます!
whoとは、具体的にどのようなものですか?
野菜は、三食+野菜ジュースや青汁妊娠初期からずっと飲んで食べてます!
こめんと、ありがとうございます♡
![karamu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
karamu
WHOは国際保健機関の略称です💗
世界の離乳食の基準とか面白いですよ!
-
Rimmama
おはようございます♥
あ、なるほど!
ありがとうございます!- 8月23日
Rimmama
喘息とか、お子さん大丈夫でした?
乳酸菌とは、具体的にどんなのとってました?
Rimmama
こめんと、わざわざありがとうございます♡
玲志-leico-
全然元気ですよー(^^)
3つの乳酸菌?だったかな?とかいう、サプリです(^^)
アレルギー予防にに良いとかで…