

はじめてのママリ🔰
タクシーを汚さないようにできるなら大丈夫かなとおもいます

はじめてのママリ🔰
普通のタクシーでも無事に病院には行けると思います!
私は陣痛タクシーで病院行きましたが、運転手さんの声掛けや対応がよかったです!普通のタクシーだともしかしたらそういうのがないかもですが💦
-
はじめてのママリ🔰
私は座席を汚さないように、100均でペットシートを購入して、座席に敷いてから座りました!
- 8月14日

カスミ
陣痛タクシーならもう行き先言わなくても良いらしいので楽かと🤔
お会計はしないとなのでしょうから、クレカ決済してくれるなら楽ですよね😄
あと陣痛タクシーなら汚さない対策した上で万が一汚してしまってもクリーニング代請求されないようですが、普通のは対策しても汚してしまうとクリーニング代請求されるみたいなので、どっちにもメリットデメリットがあるので、どっちが良いかですね😅

フィリーネ
みなさまありがとうございます!
なるほど、バスタオル準備してますが、汚してしまう可能性ありますよね💦
ペットシーツの方が良いかもですし、やっぱり陣痛タクシーの方が安心かもです🤔

はじめてのママリ
事前に確認しておかないと会社によっては乗車拒否されるので(破水で汚す可能性があるので)、どの会社が来るかわからないアプリより、登録した陣痛タクシーか、電話で事情を話してOKもらえるところにきてもらったほうがいいですよ🙌

退会ユーザー
ふつうのタクシーで行きました!
陣痛タクシーは引くほど繋がりません🤔

ママリ
普通のタクシーで行きましたよ😊
夜用ナプキンくらいつけてれば汚れる可能性はほぼないと思います😅

フィリーネ
みなさまありがとうございます!
繋がらない可能性、拒否される可能性、色々考えておいた方が良いですね🤔
夜用ナプキンはつけて行くことにします!
コメント